水菜と豚こま肉の和風炒め

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139

醤油とだしの素の和風味で、水菜がおいしくたくさん食べられます♪豚こま肉たっぷりでボリュームもあり、しかも簡単~♡
このレシピの生い立ち
水菜が大量にあって困った時に、るびにゃんさんの「水菜と豚肉の和風さっと炒め♪」を参考に作ってみたら、おいしかったので、覚書として載せておきます。感謝です♡

水菜と豚こま肉の和風炒め

醤油とだしの素の和風味で、水菜がおいしくたくさん食べられます♪豚こま肉たっぷりでボリュームもあり、しかも簡単~♡
このレシピの生い立ち
水菜が大量にあって困った時に、るびにゃんさんの「水菜と豚肉の和風さっと炒め♪」を参考に作ってみたら、おいしかったので、覚書として載せておきます。感謝です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. 水菜 1袋
  2. 豚こま肉 300g
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. だしの素(顆粒) 小さじ2
  7. かつおぶし お好み

作り方

  1. 1

    豚肉をボールに入れ、醤油と酒を加えて揉みこんでおく。

  2. 2

    水菜を水洗いした後、根元部分を切り落とし、4~5cmの長さにザクザク切っておく。

  3. 3

    鍋に油を熱し、豚肉を炒め、火が通り色が変わったら、水菜を入れる。

  4. 4

    水菜にも火が通り、シナッとしてきたら、だしの素を入れてサッと炒めたら出来上がり~♪

  5. 5

    器に盛り、かつおぶしを振りかけて、召し上がれ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139
に公開
今まで料理はセンス!と、レシピを見たり分量を計ったりもしたことがなかったのですが、最近きちんとレシピ通り作ると、もっとおいしくいろんなものが作れることに気付きました♪そして自分の料理も発表したい!という気持ちがむくむく★ぱぱっと出来る簡単なものばかりで自己満足ですが、少しでもみなさんのお役にたてたらうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ