水菜と豚こま肉の和風炒め

kaikinmama @cook_40052139
醤油とだしの素の和風味で、水菜がおいしくたくさん食べられます♪豚こま肉たっぷりでボリュームもあり、しかも簡単~♡
このレシピの生い立ち
水菜が大量にあって困った時に、るびにゃんさんの「水菜と豚肉の和風さっと炒め♪」を参考に作ってみたら、おいしかったので、覚書として載せておきます。感謝です♡
水菜と豚こま肉の和風炒め
醤油とだしの素の和風味で、水菜がおいしくたくさん食べられます♪豚こま肉たっぷりでボリュームもあり、しかも簡単~♡
このレシピの生い立ち
水菜が大量にあって困った時に、るびにゃんさんの「水菜と豚肉の和風さっと炒め♪」を参考に作ってみたら、おいしかったので、覚書として載せておきます。感謝です♡
作り方
- 1
豚肉をボールに入れ、醤油と酒を加えて揉みこんでおく。
- 2
水菜を水洗いした後、根元部分を切り落とし、4~5cmの長さにザクザク切っておく。
- 3
鍋に油を熱し、豚肉を炒め、火が通り色が変わったら、水菜を入れる。
- 4
水菜にも火が通り、シナッとしてきたら、だしの素を入れてサッと炒めたら出来上がり~♪
- 5
器に盛り、かつおぶしを振りかけて、召し上がれ~♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪ 水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪
サラダだとあまりたくさん食べられない水菜。豚肉の旨味をたっぷり吸わせて食べちゃいましょう♪水菜1袋くらい余裕で食べられちゃいます(笑)こはち
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715818