ホームベーカリーで簡単☆餃子の皮 手作り

た☆まま @cook_40060801
★☆2013.8.19話題入り☆★手作り皮餃子はもっちもち&パリパリで美味!ホームベーカリーを使うととっても簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
父の手作り皮餃子を食べてから癖になったので(笑)
ホームベーカリーで簡単☆餃子の皮 手作り
★☆2013.8.19話題入り☆★手作り皮餃子はもっちもち&パリパリで美味!ホームベーカリーを使うととっても簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
父の手作り皮餃子を食べてから癖になったので(笑)
作り方
- 1
ホームベーカリーに全ての材料を入れ“うどん・パスタ”機能ボタンを押してこねる。
※約15分 - 2
生地が出来上がったらボウルに入れてラップをし、冷蔵庫で30分寝かせる。
- 3
寝かせた生地を冷蔵庫から取り出したら2cm強くらいの大きさに丸めていく。
- 4
まな板に打ち粉を敷き、めん棒で伸ばしていく。大体6cmくらい。
- 5
写真のように具を包む前に一回り大きく伸ばす。
- 6
皮が出来たら具を包んで餃子の完成☆
餃子の具の作り方はレシピID:17602672 を参照してください(*^^*)
コツ・ポイント
◉我が家のHBはPanasonic製です。
◉手作り皮だからよく伸びるのでお肉を多めに包んじゃってください!
◉生地が乾燥しやすいので面倒だけど少しずつ伸ばしては具を入れての繰り返しがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホームベーカリーで簡単モチモチ餃子の皮 ホームベーカリーで簡単モチモチ餃子の皮
生地こねはホームベーカリーのうどん、パスタコースでお任せします~(^^)米粉入りでモチモチ感をupさせました。 まゆ★プーさん -
もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮 もっちもち★よくのびる手作りの餃子の皮
ひと手間かけて、もちもちの餃子を作ってみませんか?粉さえあればちょー簡単♪よくのびるので具だくさんの餃子もOK! NAVECOOK☆ -
HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地 HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地
pizza生地は作るのが一番美味しく安上り。HBを使って簡単に作りましょう。伸ばす手間はありますが、あとはとっても簡単! グルメ三きょうだい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716679