とろける♡オレオと苺のレアチーズケーキ

kuarua
kuarua @cook_40055327

オレオのほろ苦と苺レアチーズの甘酸っぱさが相性抜群♡
焼かずに混ぜて冷やすだけ♪
誕生日、クリスマス、バレンタイン等

このレシピの生い立ち
トプ画変更。苺で華やかにしてみました♪

子供はもちろん大喜び♡
普段苺を全く食べない人も美味しい!とまさかの完食(笑)
味には自信あります(笑)

とろける♡オレオと苺のレアチーズケーキ

オレオのほろ苦と苺レアチーズの甘酸っぱさが相性抜群♡
焼かずに混ぜて冷やすだけ♪
誕生日、クリスマス、バレンタイン等

このレシピの生い立ち
トプ画変更。苺で華やかにしてみました♪

子供はもちろん大喜び♡
普段苺を全く食べない人も美味しい!とまさかの完食(笑)
味には自信あります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型 底抜けタイプ (5号)
  1. いちご 1パック(大10個~中小20個程)
  2. クリームチーズ 1箱(200g)
  3. 砂糖 大さじ6(約70g)
  4. 生クリーム 1箱(150~200g)
  5. レモン 大さじ1
  6. ゼラチン(粉末タイプ) 10g(5g×2袋)
  7. 80℃以上の熱湯(ゼラチンかす用) 大さじ3〜4
  8. [土台]
  9. オレオ 1袋(9枚)
  10. バター(マーガリン可) 大さじ1(約15〜20g)
  11. [トッピング]
  12. 溶けない粉糖 お好みで

作り方

  1. 1

    [土台作り]

  2. 2

    ジップロックなど厚手の袋にオレオ(クリームついたままでOK)を入れ、棒などで叩き細かく砕く。

  3. 3

    バターをレンジで溶かし2に入れ、良く混ぜ合わせる(シャカシャカもみもみする)。

  4. 4

    型にクッキングシートを敷いたら3を入れ、指または底が平なコップでギュッギュッと強めに押し固め、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    [レアチーズケーキ]

  6. 6

    苺の半量(残りはトッピング用に残す)をミキサーなどで液状に 。
    又はフォークなどで潰すのも苺の食感が◎

  7. 7

    クリームチーズをレンジ600ワットで40秒~60秒温め、ボウルに入れ泡立て器でよく練る。

  8. 8

    7に砂糖・生クリーム・6の苺・レモン汁を入れ、その都度しっかりと混ぜていく。

  9. 9

    別の容器にゼラチンと熱湯(80℃以上)を合わせ、よく溶かす。
    8に入れ手早く混ぜ合わせよく混ぜる。

  10. 10

    4の土台の上に9を流し入れたら軽くトントンと落とし空気を抜き(気泡は爪楊枝で潰す)、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。

  11. 11

    固まったら蒸しタオルで型の周りを軽く温め、崩れないよう慎重に型から外して完成♪
    外しにくい時は温めたナイフ等で側面を1周

  12. 12

    中~小の苺10個を2~3mm幅にスライスし、外側から内側に大きいのから順に並べていくだけ♪
    お好みで粉糖を振りかけて♡

  13. 13

    ↑断面(手順6でフォークで苺潰した版)
    ただし上の苺は固めてないので切る時は崩れやすい笑
    心配な方はゼラチンで固めて笑

  14. 14

    苺を縦半分に切り、ヘタの部分をVに切り取りハート型に。
    白と茶のチョコペンで顔を書きました ♪

  15. 15

    スケール不要!炊飯器チーズケーキレシピID:19843030もオススメです♪

コツ・ポイント

苺によって甘さが違うのでお好みに合わせて砂糖を増減してください。

もちろんデコはお好きに♪

急ぎなら、冷凍庫1時間半+冷蔵庫30分程でも出来ちゃいます♡
環境により異なるので、固まらないようであれば固まるまでしっかり冷やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuarua
kuarua @cook_40055327
に公開
岐阜県在住。簡単に早く出来る料理が好き♡娘達に味を伝えていきたい。いつか私のレシピで作ってくれたら嬉しいな( 〃ω〃)話題入り15件♪雑誌やニュース記載♪皆様いつも本当にありがとうございます♡レシピ見直すこともありますがご了承下さい┏○
もっと読む

似たレシピ