簡単♪美味しい☆牛肉の和風トマト和え☆

愛里☆
愛里☆ @cook_40020578

和風だしのきいたトマトソースと、さっと茹でただけの牛肉を合せました♪
パパッとすぐにできますよ(^^)
このレシピの生い立ち
夫が昔レストランで食べた料理を、夫の記憶だけを頼りに再現してみました。
レストランではキンキンに冷えたものだったみたいです。

簡単♪美味しい☆牛肉の和風トマト和え☆

和風だしのきいたトマトソースと、さっと茹でただけの牛肉を合せました♪
パパッとすぐにできますよ(^^)
このレシピの生い立ち
夫が昔レストランで食べた料理を、夫の記憶だけを頼りに再現してみました。
レストランではキンキンに冷えたものだったみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 400g
  2. トマトソース■
  3. カットトマト缶 200g
  4. 和風だし汁 100cc
  5. 醤油 大さじ2
  6. 一つまみ
  7. その他■
  8. レタストマトなど お好みで

作り方

  1. 1

    **下準備**
    ■牛肉を食べやすい大きさに切っておく
    ■だし汁を作っておく

  2. 2

    **ソース作り**
    小さい鍋かフライパンにトマトソースの材料を全部入れ、中火にかける。
    とろっとしてくるまで煮詰める。

  3. 3

    煮詰めたら火から下し、粗熱を取っておく。

  4. 4

    別の鍋に水と酒(できれば清酒)を、水:酒=10:1の割合で入れ、火にかける。
    例:水100ccで酒10cc

  5. 5

    沸騰したら牛肉を少しずつ入れ、赤みが消えたらすぐボールに移す。
    冷しゃぶみたいに、氷水にとる必要はありません。

  6. 6

    全部茹でたら、作っておいたトマトソースを加え、底からよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    味を見て、薄いようなら塩or醤油で調える。
    レタスなどを敷いたお皿に盛りつけて完成♪

  8. 8

    ■出汁は、「かつお」か「昆布&かつお」が良いです。自分で出汁をとったものでも、粉末になった簡易のものでもお好みで。

  9. 9

    冷やしてもお肉も硬くならずに美味しいですので、前もって作っておいて冷蔵庫へ入れておけば、食欲のない時でも食べられますよ♪

コツ・ポイント

■牛肉はできればしゃぶしゃぶ用が良いですが、薄切りや切り落としでも構いません。私は切り落としを使いました。
■今回使用したカットトマト缶はムッティのファインカットトマト缶です。メーカーによってトマトの形状や味が違うと思いますので、調節を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛里☆
愛里☆ @cook_40020578
に公開
※最近仕事が忙しく、つくれぽ掲載が遅れています。皆様のつくれぽは全て目を通していますので、今しばらくお待ち下さい!フリーでWeb制作をしています♪一つ年下の夫、2002年生まれの息子、2006年生まれの娘、キジトラのオス猫で、北海道でのんびりまったり暮らしてます^^
もっと読む

似たレシピ