しっとり♪生チョコシフォンケーキ♡

つくれぽ500人感謝♡板チョコ使用で、しっとりシュワワ~なシフォン♪濃厚だけどふんわり甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
数年前に通ったケーキ教室のレシピを自分の好きな味と食感に変更したレシピです^^
しっとり♪生チョコシフォンケーキ♡
つくれぽ500人感謝♡板チョコ使用で、しっとりシュワワ~なシフォン♪濃厚だけどふんわり甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
数年前に通ったケーキ教室のレシピを自分の好きな味と食感に変更したレシピです^^
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけて置く。
オーブンを170度に温める。 - 2
お鍋に水を入れ沸かし、チョコレートを入れ溶かす。溶けたらサラダ油を入れ良く混ぜてひと肌くらいに冷ましておく。
- 3
卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ。
卵黄はグラニュー糖を入れ白っぽくなる程度に泡立てる。 - 4
③に②のチョコレートを入れ良く混ぜ、①の粉類を入れ良く混ぜる。
- 5
冷蔵庫から卵白を出し、最初は切るように、グラニュー糖を少しずつ加えながら泡だて器で泡立てる。
- 6
全体がブクブク泡だって来たら全てのグラニュー糖を入れ、艶のあるキメの細かいメレンゲになるまで泡立てる。
- 7
角が垂れるくらいでストップし、低速または手動でキメを整える。
- 8
④の卵黄ボウルへ、⑦を一すくい入れ生地をなじませる。
(この時はホイッパーで) - 9
⑦をもう一すくい卵黄ボウルへ入れ、ゴムベラで混ぜる。
- 10
最後は、メレンゲのボウルへ⑨を入れ、手早く優しくしっかりメレンゲが混ざるように混ぜる。
- 11
⑩を型へ流す。
軽く左右に揺らしく空気抜き。
(トントンしない)
箸でぐるっと2周まわして、縁に生地をはりつける。 - 12
170度のオーブンで40分焼く。
オーブンには温度差があるので竹串を刺してついてこなければOK。 - 13
オーブンから出し、すぐに逆さまにして冷ます。粗熱が取れたらビニールに入れ乾燥を防ぐ。
冷めたら冷蔵庫で寝かす。 - 14
2011/9/25話題入りさせていただきました。どうもありがとうございます♪
- 15
ホワイトチョコバージョンです。
レシピID :23620688 - 16
バレンタイン用にデコレーション。クリームはハートケーキのもので。レシピID : 18298324
- 17
■全卵レシピ
卵黄L4卵白L4
水85ccチョコ120g
油30cc
薄力粉50gBP小1/2
卵白用グラ40g
覚え書 - 18
←高さ欲しい方は⑰レシピを参考に作って下さい。生地や味も変わらないように配合しました。作り方は同じです。
コツ・ポイント
チョコレートはクーベルチュール、または、ブラックの板チョコを使用。板チョコなら2枚116gです。
メレンゲと合わせる時にメレンゲが潰れやすいのがチョコシフォンです。手早く優しくしっかり混ぜてください。
似たレシピ
-
-
生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ 生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ
湯煎焼きで、まるで生チョコ!しっとり濃厚なガトーショコラです。お好みで湯煎焼きせず、ふんわり軽めのガトーショコラにも。 焼き菓子ひなうた -
-
生チョコストロベリー☆シフォン 生チョコストロベリー☆シフォン
生チョコ大好きな人へ!のシフォンケーキ!イチゴのシーズンならでわの生チョコストロベリー。あえてパリパリでわなく半生です! クックloveまま☆ -
-
-
【しっとり濃厚】生チョコパウンドケーキ♪ 【しっとり濃厚】生チョコパウンドケーキ♪
定番パウンドケーキをチョコレート味で♪プレゼントにもオススメ!簡単!美味しい焼き菓子♪バターとラム酒が香る大人の味です♫ パンダワンタン -
-
-
その他のレシピ