佐野と言えば、、、☆いもフライ☆

まちゃこです。
まちゃこです。 @cook_40077560

簡単、素朴な いもフライ。 栃木県佐野市の名物です。 手軽に食べられてみんな大好きなおイモの料理です :))

このレシピの生い立ち
佐野市名物 いもフライ。いつも身近にあった気がします :)

佐野と言えば、、、☆いもフライ☆

簡単、素朴な いもフライ。 栃木県佐野市の名物です。 手軽に食べられてみんな大好きなおイモの料理です :))

このレシピの生い立ち
佐野市名物 いもフライ。いつも身近にあった気がします :)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 小 5個ぐらい
  2. 小麦粉 約1カップ
  3. 約1カップ
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを皮をむいて、一口大に切って柔らかくなるまで茹でる。 (レンジでチンでも、蒸かしてもOkです)

  2. 2

    小麦粉と水を混ぜ、その中に茹でたジャガイモを入れる。  (天ぷらのような感じです。)

  3. 3

    ②のジャガイモにパン粉をつけて、180度ぐらいの油できつね色になるまで揚げる。

  4. 4

    ソースをつけて、どうぞ!
    売られているのは、串に刺さって(焼き鳥みたいに)ソースがたっぷりついています。

  5. 5

    アレンジで、パン粉にパルメザンチーズを入れたり、パセリやバジルを入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

コツじゃないけど(笑)
おやつや、お昼に良く食べたよ。お祭りの出店の定番でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちゃこです。
まちゃこです。 @cook_40077560
に公開
南半球に住んでいます。COOKPADにお世話になりっぱなしの私です :)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ