海老ときゃべつのパスタ

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

話題入り感謝♥ぷりぷりの海老にきゃべつたっぷりのぺペロンチーノ味のパスタです✿ 海老の下処理方法も掲載してます。

このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、家でも再現しました。

海老ときゃべつのパスタ

話題入り感謝♥ぷりぷりの海老にきゃべつたっぷりのぺペロンチーノ味のパスタです✿ 海老の下処理方法も掲載してます。

このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、家でも再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 8尾~
  2. きゃべつ 5~6枚
  3. にんにく 1片
  4. 赤唐辛子 1本
  5. オリーブ 大2+大1
  6. パスタの茹で汁 50cc
  7. 塩・黒こしょう 適宜
  8. パスタ 200g
  9. 塩(パスタ茹でる用) 小2

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種をとって小口切り、きゃべつは3~4㌢のざく切りにする。海老は下処理をする(コツ参照)。

  2. 2

    お湯を沸かして塩を入れ、パスタを茹で始める。表示時間より1分早く茹で上げる。
    パスタを茹でてる間に3の行程をする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大2、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火にかけて香りを出し、海老を入れて両面炒め、きゃべつも加える。

  4. 4

    きゃべつに油が回ったら塩、こしょうをし、パスタとパスタの茹で汁を加えよくかき混ぜ、最後にオリーブ油大1を混ぜる。

  5. 5

    器に盛ってから黒こしょうをふる。

    作り方の写真は1人分で撮影しています。

  6. 6

    2012.5.25
    おかげさまで話題入りすることができました。
    作って下さった皆様ありがとうございます^-^

コツ・ポイント

海老の下処理…海老は殻と背綿をとり、ボウルに海老と塩少々と片栗粉大1位を入れてよくもみ込み、水で2~3回洗い流す。ペーパー等で水気をよく切ってから酒小1と片栗粉大1を海老にからめておく。
海老やきゃべつを炒めるときは中火くらいがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ