ヨーグルトスコーン♪

みるくぱん☆
みるくぱん☆ @cook_40040127

我が家の定番スコーンです^^
ヨーグルト効果でふんわり♪
素朴なおやつですが、手土産で持っていっても喜ばれます☆
このレシピの生い立ち
余ったヨーグルトで息子の大好きなスコーンを^^

ヨーグルトスコーン♪

我が家の定番スコーンです^^
ヨーグルト効果でふんわり♪
素朴なおやつですが、手土産で持っていっても喜ばれます☆
このレシピの生い立ち
余ったヨーグルトで息子の大好きなスコーンを^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分 8~10個
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. ヨーグルト 90g
  4. バター 30g
  5. はちみつ 大さじ2
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    はちみつとヨーグルトをよくまぜておく。

  2. 2

    粉類とベーキングパウダー、塩はあわせて大き目のボウルにふるう。
    泡だて器でよく混ぜてもOK!

  3. 3

    バターは小さく切って加え、泡だて器かフォークなどでつぶしながら混ぜる。
    (FPがあれば便利かと。)

  4. 4

    バターが小さな粒になりサラサラになれば、真ん中にくぼみを作り、1を入れ山を崩すようにしてフォークなどでざっくりと混ぜる。

  5. 5

    天板の上にクッキングシートをひき、生地をのせて2~3cm幅に手で延ばす。

  6. 6

    半分に折りたたみ、90度回転させてから再び2~3cm幅にのばす。もう一度繰り返す。

  7. 7

    粉をつけたコップで抜いたり、三角に切り分けたりと好きな形で形成し、200℃のオーブンで15分焼く。

  8. 8

    ふっくらして、表面に焼き色がつけば出来上がり~!

コツ・ポイント

※野菜やドライフルーツなど、何か混ぜるときは工程4のあとに。 (写真はゆでほうれん草を混ぜています。)
※混ぜるときに、多少粉が残っててもまとまればOK!
※のばす時に、必要であれば打ち粉をしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるくぱん☆
みるくぱん☆ @cook_40040127
に公開
はじめまして。みるくぱんです。簡単で『皆が笑顔になれる、おいしいおうちごはん&おやつ』を目指してます^^
もっと読む

似たレシピ