ハワイの思い出☆ココナッツケーキ

がっこいぶり @cook_40042412
ハワイで食べたココナッツケーキがおいしくておいしくて・・・。ノンオイルで作ってみました~♪自分へのお誕生日ケーキも兼ねて☆
このレシピの生い立ち
新婚旅行で行ったハワイ。ホテルのカフェで食べたココナッツケーキがおいしくって食べまくってしまいました。ちょうどお誕生日の頃だったので思い出深いケーキです(笑)。今年は27歳になった自分へ贈ります。。。な~んて(笑)。
作り方
- 1
卵は室温に。
型に敷き紙を敷いておく。
オーブンは180℃で予熱開始。 - 2
ボウルに卵、上白糖を入れてハンドミキサーでもったりとするまで泡立てる。
- 3
薄力粉をふるいながら入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
- 4
ココナッツミルクも入れて混ぜ、馴染ませる。
- 5
型に流し、型の底をトントン叩いて大きな気泡を抜く。160℃に下げ約40分焼く。
- 6
竹串を刺してどろっとした生地がついてこなければオッケ。すぐに上からラップをし逆さまにして粗熱をとる。
- 7
充分に冷めたら3枚にカット。
レンジでチンしてシロップを作り冷ましておく。 - 8
クリームを作る。ボウルに生クリーム、砂糖を入れてツノがおじぎするまで泡立て、ココナッツミルクを入れしっかりと泡立てる。
- 9
スポンジにシロップを塗り、クリームを挟む。デコレーションし、ココナッツ、粉砂糖でおめかし。
- 10
15㎝の型で作るとボリューム感が出ます。
コツ・ポイント
ココナッツミルクに油脂分が多い気がしたのでノンオイルにしてみました~。お好みで生地にココナッツミルクを入れる際、サラダ油大さじ1を入れて作っても。
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Hawaiian Memories: Coconut Cake
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744406