簡単☆フライパンひとつで、基本の酢豚

misabazil
misabazil @cook_40047135

下ごしらえをしておけば、後はすぐに出来上がります!
このレシピの生い立ち
酸味が効いた酢豚を食べたくて(^-^)

簡単☆フライパンひとつで、基本の酢豚

下ごしらえをしておけば、後はすぐに出来上がります!
このレシピの生い立ち
酸味が効いた酢豚を食べたくて(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ロース 300g
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 椎茸 3つ
  6. パイナップル お好み
  7. 豚肉の下味
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★しょうが ひとかけ
  11. 酢豚のあん
  12. 70cc
  13. ☆酢 70cc
  14. ☆醤油 大さじ2
  15. ☆砂糖 大さじ1 1/2
  16. ☆ケチャップ 大さじ1 1/2
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、しょうがはみじん切りorすりおろしし、★のタレに漬けこむ。
    野菜も一口大に切っておく。

  2. 2

    漬け混んだ豚肉の水分を切り片栗粉をまぶす。※分量外

  3. 3

    多めの油を入れたフライパンで豚肉を油で揚げ焼きにする。表面がカリっとしてくるまで。

  4. 4

    フライパンに玉ねぎ、にんじんをいれ軽く炒め、残りの野菜も炒める。
    余分な油を最後にペーパーで拭き取る。

  5. 5

    野菜に軽く火が通ったら☆のあんを入れ、トロミがついたら出来上がり!

コツ・ポイント

しょうがをみじん切りにすると噛んだ時に、より味がしますよ〜お好みですが( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misabazil
misabazil @cook_40047135
に公開
旦那と、小さい息子がいるので、簡単で美味しい料理をメインに作ります(^-^)できる範囲で身体に良い食材を選んで調理するよう、心がけてます☆(ゝω・)v
もっと読む

似たレシピ