作り方
- 1
豚肉を一口大に切り、しょうがはみじん切りorすりおろしし、★のタレに漬けこむ。
野菜も一口大に切っておく。 - 2
漬け混んだ豚肉の水分を切り片栗粉をまぶす。※分量外
- 3
多めの油を入れたフライパンで豚肉を油で揚げ焼きにする。表面がカリっとしてくるまで。
- 4
フライパンに玉ねぎ、にんじんをいれ軽く炒め、残りの野菜も炒める。
余分な油を最後にペーパーで拭き取る。 - 5
野菜に軽く火が通ったら☆のあんを入れ、トロミがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
しょうがをみじん切りにすると噛んだ時に、より味がしますよ〜お好みですが( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンひとつで♪豚こまぎれの簡単酢豚 フライパンひとつで♪豚こまぎれの簡単酢豚
冷蔵庫に豚こま切れと基本の野菜があれば簡単に美味しい酢豚が作れちゃいます(*^^*)揚げないので後片付けも楽チン♪ えこレピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747997