作り方必見!激旨きのこの炊き込みご飯★

きのこにしっかり味をもみ込んでから炊き上げる、風味豊かなきのこの旨みを最大限に引き出した、劇的きのこの炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
これは私が主婦になって間もない頃に、作り方を知らずに自己流で炊き込みご飯を作った所、すっごく美味しくて、後で聞いたら皆と作り方が違っていたという感じです♪
とにかくすっごく美味しいので、1度試してみて下さい♪
具はきのこだけで十分です☆
作り方必見!激旨きのこの炊き込みご飯★
きのこにしっかり味をもみ込んでから炊き上げる、風味豊かなきのこの旨みを最大限に引き出した、劇的きのこの炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
これは私が主婦になって間もない頃に、作り方を知らずに自己流で炊き込みご飯を作った所、すっごく美味しくて、後で聞いたら皆と作り方が違っていたという感じです♪
とにかくすっごく美味しいので、1度試してみて下さい♪
具はきのこだけで十分です☆
作り方
- 1
お好きに組み合わせたきのこ3パックをボールにさいて入れる。
※きのこは洗わない!
(今回はシメジ.エリンギ.エノキ) - 2
生姜を千切りにする。
- 3
にんじんを太めの千切りにする。
(彩りよくするの為に入れるので、あればでいいです♪) - 4
①に生姜、にんじん★しょうゆ★ごま油を入れ、にんにくをすりおろす。
(にんにくはきのこの旨みを引き立てます♪) - 5
半分ぐらいの量になるぐらいまで、しっかりと手でもみもみし、きのこに味を染み込ませます。
- 6
次にお米を洗い、
ザルにあげる。 - 7
空いたお釜に、【調味料】☆を入れる。
- 8
⑦にお米を入れる♪
- 9
3合の線まで水を入れ、お箸等でよく混ぜる。
(下が焦げるので必ず混ぜてね♪) - 10
⑤のきのこを均等に乗せる。
(この時点で、きのこのいい香りが漂います♪) - 11
炊飯スイッチオン♪
- 12
ピピっ♪となったら蓋をあけ、きのことご飯を混ぜ合わせたら出来上がり★
- 13
茶碗によそって、ゴマや海苔、大葉等で飾り付けたら、激旨きのこの炊き込みご飯の完成です♪
コツ・ポイント
きのこの旨みを引き出すのに、しっかり炊きこむ前に味を染み込ませる事(^^)
にんにくを入れるのがポイントです♪
水加減もすっごく簡単♪
3合で炊いてみて、余ったら、是非おにぎりにしてみて下さい☆
冷めても激旨です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の定番♪ベジ☆きのこの炊き込みご飯 我が家の定番♪ベジ☆きのこの炊き込みご飯
旨みが、ぎゅ!ちょー簡単に、きのこの旨みをギュッと引き出した、美味しい工夫たっぷりの炊き込みご飯です♪ 幸せごはんあっちゃん -
旨味をギュッ!きのこの炊き込みご飯 旨味をギュッ!きのこの炊き込みご飯
秋の炊き込みご飯!きのこをたっぷり!トースターできのこを加熱すると焦げ目、そして旨味が凝縮されて美味しくなります! nakamuu家 -
-
その他のレシピ