黄金比*塩麹で柔らかブリの照り焼き

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

2013.01.07*話題入り♡皆様に感謝です♥塩麹のお陰で生臭さや余分な水分も取れ味が凝縮される上にふっくら柔らか♡
このレシピの生い立ち
魚は鮭かほっけかアジくらいしか食べない旦那が美味しいと言いながら絶賛して食べてくれたブリの照り焼きです♡

黄金比*塩麹で柔らかブリの照り焼き

2013.01.07*話題入り♡皆様に感謝です♥塩麹のお陰で生臭さや余分な水分も取れ味が凝縮される上にふっくら柔らか♡
このレシピの生い立ち
魚は鮭かほっけかアジくらいしか食べない旦那が美味しいと言いながら絶賛して食べてくれたブリの照り焼きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリの切り身 2切れ
  2. 塩麹 小1.5
  3. 小麦粉 適量
  4. サラダ油 大1/2
  5. *砂糖 大1
  6. *みりん 大2
  7. *酒 大2
  8. *醤油 大2

作り方

  1. 1

    ブリに塩麹を塗し、30分程漬け込む。

  2. 2

    *を合わせておく。

  3. 3

    1を水で洗い流し、ペーパー等で水気を拭き取り、小麦粉を薄く塗す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、皮目を下にして入れ、両面焼き色を付けたらペーパーで余分な油を拭き取る。

  5. 5

    *を入れ、少し火を強め煮詰めていき、気泡が大きくなったらフライパンを傾けながらブリにタレを絡め、照りが付いたら完成です。

コツ・ポイント

小麦粉を塗す事によってブリにタレが絡みやすくなります。

塩麹が無ければ塩でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ