チャチャッと簡単♡圧力鍋でブリ大根

rei*zaru @cook_40067930
圧力鍋を使って、簡単美味しいブリ大根!
圧力鍋は神様です~♡
このレシピの生い立ち
もともとは母の作るブリ大根が美味しくて教えてもらったのです。
が、母は圧力鍋使用せず、私は忙しくて時短狙いで圧力鍋を使用。母の分量で圧力鍋を使うと若干味が薄くなる気がして、少し調味料を多めの濃い味付けにしています。
チャチャッと簡単♡圧力鍋でブリ大根
圧力鍋を使って、簡単美味しいブリ大根!
圧力鍋は神様です~♡
このレシピの生い立ち
もともとは母の作るブリ大根が美味しくて教えてもらったのです。
が、母は圧力鍋使用せず、私は忙しくて時短狙いで圧力鍋を使用。母の分量で圧力鍋を使うと若干味が薄くなる気がして、少し調味料を多めの濃い味付けにしています。
作り方
- 1
ぶりはさっと熱湯をかけ、水気をふく。生姜は薄切りにしておく。
- 2
大根を1㎝厚さに切る。大きければ半月切りに。
- 3
圧力鍋にぶり、大根、生姜、調味料をすべて入れ、ふたをしたら火をつける。
- 4
ピンが回ったらごく弱火(ピンが回る程度)にして、15分~20分加圧。
- 5
自然放置したのち、蓋を開けて煮詰めていく。
- 6
大根が柔らかくて、噛まなくても食べれる感じです。(チャコちんOKよ)
コツ・ポイント
加圧時間はお持ちの圧力鍋によって違うと思いますので、様子を見ながらどうぞお試し下さい!!
ぶりは切り身だけでもいいのですが、私はあらが好きなので両方入れてます。
ちなみに、我が家はアサヒ軽金属の活力鍋を愛用しています!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765865