圧力鍋で簡単!ブリ大根

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

圧力鍋を使って簡単に味染み柔らかブリ大根です。
このレシピの生い立ち
和食のシンプルで王道の魚料理が食べたくて作りました。普通の鍋で作っていましたが圧力鍋で作ってみたら美味しくできました。

圧力鍋で簡単!ブリ大根

圧力鍋を使って簡単に味染み柔らかブリ大根です。
このレシピの生い立ち
和食のシンプルで王道の魚料理が食べたくて作りました。普通の鍋で作っていましたが圧力鍋で作ってみたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ぶり切り身 3切れ(400gくらい)
  2. 大根 15cm
  3. 生姜 10g
  4. 料理酒 大さじ4
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ6
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて暑さ2cmくらいの厚さで半月切りにします。生姜は1/3は千切りにして仕上げ用、残りは薄切りにします。

  2. 2

    ブリは大きい切り身なら半分に切ります。煮魚用にぶつ切りの物もあるのでそれでも大丈夫です。

  3. 3

    圧力鍋にブリと大根を重ならない用に並べて、薄切り生姜、酒、みりん、醤油、水を入れます。

  4. 4

    材料を全て入れたら加熱して圧力をかけます。圧がかかってから弱火にして5分程加熱してから火を止めます。

  5. 5

    鍋の圧力が下がり、蓋を開けられるようになったら大根とブリをひっくり返してもう一度圧をかけます。

  6. 6

    強火で加熱して、鍋に圧がかかったらすぎに火を止めて余熱調理します。

  7. 7

    圧が下がり鍋を触れるくらいまで温度が下がったら、蓋を外し温め直して完成です。仕上げに千切りの生姜を乗せると美味しいです。

コツ・ポイント

鮮度の良いブリで作ると臭みが無く作れます。2回圧をかけることでさらにしっとり味染みになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ