簡単♪牡蠣のアヒージョ(オイル煮)

スペイン料理らしいです、お店で食べた事ないけど(笑)牡蠣の旨味が移ったオイルも美味!パン等につけて召し上がって下さい♪
このレシピの生い立ち
TVでやってたエビのアヒージョ。クックで検索して作ってみたらハマった!冬になったら牡蠣でやってみようと思ってアイディアを温めていました。牡蠣の旨みが濃いのでアンチョビはいらないかな?と思ってシンプル味にしました。
簡単♪牡蠣のアヒージョ(オイル煮)
スペイン料理らしいです、お店で食べた事ないけど(笑)牡蠣の旨味が移ったオイルも美味!パン等につけて召し上がって下さい♪
このレシピの生い立ち
TVでやってたエビのアヒージョ。クックで検索して作ってみたらハマった!冬になったら牡蠣でやってみようと思ってアイディアを温めていました。牡蠣の旨みが濃いのでアンチョビはいらないかな?と思ってシンプル味にしました。
作り方
- 1
牡蠣をきれいに洗い、よく水気を拭き取る。洗い方はたくのスプーンさんのレシピがお勧め。レシピID:18011645
- 2
包丁の腹でつぶしたにんにくをオリーブオイルで炒める。温度が上がるまでは強火、沸々としてきたら火を弱めじっくりと。
- 3
1の中から小さい所や形の悪いもの2~3粒取り出し包丁で細かく刻む。
- 4
にんにくの香りが立ってきたら唐辛子と3を入れてオリーブオイルに牡蠣の旨味を移す。はねることがあるので注意する。
- 5
牡蠣の香りが立ったら火を強め1を入れる。オイルの味をみて必要なら塩を加える。ぷっくりと火が通ったら出来上がり。*コツ参照
- 6
熱々を召し上がれ。出来れば調理した鍋をそのまま食卓に出せると良い。これはチーズフォンデュ用の鍋。残念ながらIHで使用不可
- 7
牡蠣のエキスがたっぷり出たオイルはフランスパンにつけて食べると美味しい。野菜もお勧め。
- 8
マッシュルームやエリンギなどのきのこ類を一緒に煮ても美味しい。しかも嵩増し効果アリ(^_-)v
- 9
v_v0jiji さんが一人用の土鍋で作って下さいました。熱々が持続する、手軽でいいアイディアですね♪
- 10
ちわここさんが残ったオイルでパスタを作って下さいました。これは間違いなく美味しい素敵なアレンジ!
- 11
桃がいいなあ。さんがオイルを冷凍するというアイディアを寄せてくださいました。
本当!いろいろ使えそう♪ - 12
クックパッドマガジンに掲載して頂きました。
コツ・ポイント
使う牡蠣によって含まれる塩分が違うので必ずオイルの味をみて下さい。今回使用したのは水切り牡蠣。塩分濃いめだったので加える塩はほんの少しで済みました。ある程度牡蠣がオイルに浸る位のサイズの鍋を使って下さい。火を通しすぎるとかたくなるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アヒージョ(オイル煮)で牡蠣オイルパスタ アヒージョ(オイル煮)で牡蠣オイルパスタ
レシピID :18306516の牡蠣のアヒージョを利用して作る、牡蠣の旨みたっぷりのあえるだけ簡単パスタです♬ ナルパルママ -
マッシュルームのオイル煮 (アヒージョ) マッシュルームのオイル煮 (アヒージョ)
おつまみに最高!オイルはバゲットにつけて美味しく消えますが、もし残ったら、パスタやドレッシングにも使えます。 ねこざけ -
簡単【蓮根としめじのオイル煮】アヒージョ 簡単【蓮根としめじのオイル煮】アヒージョ
にんにく・アンチョビ・バターで旨味たっぷりなオイルで、蓮根・しめじを煮ました。旨味を含んだ蓮根が美味しいんです。 mieuxkanon -
-
-
-
ツブ貝のバジル香るアヒージョ(オイル煮) ツブ貝のバジル香るアヒージョ(オイル煮)
スペイン料理のアヒージョが簡単に出来ちゃいます☆ バケットと一緒に☆ 余ったオイルは、翌日パスタにからめてまた最高!! かりんママっち
その他のレシピ