アヒージョ好きの牡蛎のオイル煮

cocoありさ
cocoありさ @cook_40186356

アヒージョ好きな方
ワインに合う作りおきのおつまみはいかが?
このレシピの生い立ち
アヒージョが好きで、お安く牡蠣が手にはいったので作りおきしました。
よくキノコで同じ様に作りおきしてます。

アヒージョ好きの牡蛎のオイル煮

アヒージョ好きな方
ワインに合う作りおきのおつまみはいかが?
このレシピの生い立ち
アヒージョが好きで、お安く牡蠣が手にはいったので作りおきしました。
よくキノコで同じ様に作りおきしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牡蛎 大きめ7個〜10個
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. ローレル 1枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. アンチョビチューブ 小さじ1/2
  7. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    牡蛎を塩水で良く洗い、汚い水が出なくなるまでゆすぎます。

  2. 2

    ニンニク一かけをスライスします。

  3. 3

    ニンニク、鷹の爪、ローレルを少し多目のオリーブオイルで香りがたつまで弱火にかけ、香りをオイルに移します。

  4. 4

    そこへチューブのアンチョビをお好みで入れ、牡蛎を投入。
    両面弱火から中火でふっくらするまで火を通します。

  5. 5

    牡蠣が両面焼け、ふっくらしたら火を止め、クレイジーソルトやハーブソルトを入れ、オイルを上からかけ馴染ませます。

  6. 6

    容器に移して出来上がり

    大体2~3日持ちます。

  7. 7

    バケットに乗せたり、オイルと一緒にパスタと絡めても美味しいですよ(*´・ω・`)ノ

  8. 8

    牡蛎以外に同じ要領でキノコのアヒージョにしてもとっても美味しいです

コツ・ポイント

牡蛎は火を通しすぎると硬く小さくなってしまうので、弱火でゆっくり火を通すことをオススメします。

アンチョビに塩味があるので、オイルの味をみながら少し濃い目に塩味をつけておくと数日経っても味がボケないで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoありさ
cocoありさ @cook_40186356
に公開
人生にスパイスをヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ生涯食べ続ける食べ物は体の一部になる大切なものカラフルでキラキラした楽しい食卓になるように沢山の魔法をかけたいと思って日々過ごしています。外食も大好きだけど、やっぱりお家ご飯と言ってもらえるよう日々勉強( *´艸)お料理ってホントに楽しいものだから、何食べても同じなんて悲しい食事なんてイヤ沢山の方に幸せになってもらえますように
もっと読む

似たレシピ