簡~単♪【お野菜好きになっちゃう肉味噌】

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039

不思議よー・・・
ご飯多く乗せるよか
お野菜もっと包みたくなるから(・・;)
お野菜、過剰にご用意願います。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんでサンチュ(サニーレタスみたいなやつ)が
辛いお味噌と一緒に出てくるの食うた事ないかい?
あれ、お子様でも・辛いの苦手な方にでも バンバン食える様 肉味噌作ってみましたよ。
お野菜 ドンドン食えます様に・・・♪

簡~単♪【お野菜好きになっちゃう肉味噌】

不思議よー・・・
ご飯多く乗せるよか
お野菜もっと包みたくなるから(・・;)
お野菜、過剰にご用意願います。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんでサンチュ(サニーレタスみたいなやつ)が
辛いお味噌と一緒に出てくるの食うた事ないかい?
あれ、お子様でも・辛いの苦手な方にでも バンバン食える様 肉味噌作ってみましたよ。
お野菜 ドンドン食えます様に・・・♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉味噌 丼鉢1程の出来上がり
  1. 【ボウルに混ぜ込む具と調味料】
  2. 豚ひき肉 150g程(100gでもええ位)
  3. ネギ 青い所も含めて1.5本
  4. 小ネギ 5~6本
  5. 生姜 大きく1カケみじん切り
  6. にんにく 大1粒みじん切り
  7. 醤油 大匙2
  8. 砂糖 小匙山盛り1
  9. 大匙2
  10. 胡麻 大匙1
  11. 【フライパン混ぜ込み調味料】
  12. 味噌 50g
  13. コチジャン 小匙3(大匙1)
  14. みりん 大匙2
  15. 1/4cup程
  16. はちみつ 大匙2(無ければ砂糖)
  17. 【仕上げに放り込む物】
  18. 煎り胡麻 大きく1つかみ(煎ってやると更に旨い)
  19. 韓国の唐辛子(パウダーでも中挽きでも) 小匙2←3でも辛く無い
  20. 【その他】
  21. サニーレタスグリーンリーフサンチュなどなど たっぷり
  22. お好みのお野菜 お好みで
  23. 温かいご飯 お好みで

作り方

  1. 1

    ザッっとこんなん。ネギ達は大雑把なみじん切りに。生姜・ニンニク細かいみじん切りに。

  2. 2

    生姜とニンニクこの位♪生姜もニンニクも摩り下ろさずに みじん切りにしてやろね。摩り下ろすときつくて大量に食えへんからね。

  3. 3

    ボゥルに 【ボウルに混ぜ込む具と調味料】、皆放り込みオテテで(((揉み揉み揉み))) よ~く混ざり合ったら

  4. 4

    フライパン、分量外の胡麻油を軽く敷き ボゥルの中身皆放り込み。弱めの中火。しゃもじなどで きっちり炒めてやりますよ。

  5. 5

    炒まったら 【フライパン混ぜ込み調味料】 放り込み。味噌など よ~く溶かし混ぜ合わせていきますよ。

  6. 6

    よ~く味噌達が混ぜ合わさったらはちみつさん♪はちみつはコクと照りでます。無かったら砂糖でええよ♪

  7. 7

    フツフツフツフツ・・・ 絶えずしゃもじで 返してやりましょね。水分減ってきたら煎り胡麻たっぷり投入♪韓国の唐辛子投入。

  8. 8

    韓国の唐辛子はさほど辛い物じゃぁー無いからね♪甘い香りのするマイルドな唐辛子です。一味や七味だったら1つまみ。

  9. 9

    お暇がある方は一度胡麻煎ってやろね。より一層香ばしくなるからね♪韓国の唐辛子は小匙2でも 3でも さほど辛くありませんよ

  10. 10

    更にしゃもじで 返してやり・・・もったりなったら出来上がり~♪)))蓋などせずに冷ましてから保存してくださいね♪

  11. 11

    お野菜にねー・・・
    あったかいご飯のっけてねー・・・
    お味噌のっけて・・・

  12. 12

    お口パンパン;しゃべれなくなります(笑)
    不思議よー・・・ご飯多く乗せるよか お野菜もっと包みたくなるから(・・;)

  13. 13

    後ね。調味料にも使えます。厚揚げ大き目サイコロ状に切り フライパン、軽ヒタほどの水と酒少々。→

  14. 14

    この味噌、お好みの味加減になる位に入れて煮込むやろ?で 水溶き片栗粉でトロミ付け。薬味なんか降ったらすんごく旨い(笑)

  15. 15

    あい。その様子。
    勘違いな【肉味噌餡の厚揚げ様】
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1081534

  16. 16

    同じ様に おじゃが煮ても旨いしよ。
    チンした おじゃがに 熱いうちにこれ混ぜてコロッケにしても旨いんや)))

  17. 17

    もちろん ビビンバの具にしても 文句無しに旨い(^m^*)
    ぁぃ。便利で簡単なので・・・いかがです?

  18. 18

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1061656
    給食より旨いママの野菜たっぷりビビンバ

コツ・ポイント

生姜ね。結構デカイけど 全然感じへんから大丈夫やよ♪
生姜もニンニクも摩り下ろさずに みじん切りにしてやろね。
摩り下ろすときつくて大量に食えへんからね (^-^;)
お野菜はたっぷりに♪ご飯は炊きたて アチチでね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039
に公開
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪https://twitter.com/pegu3298
もっと読む

似たレシピ