ヤンニョムチキン (양념치킨)

マナmama♪ @cook_40052556
コチュジャンを効かせたピリ辛甘だれが美味しい韓国で定番の鶏の唐揚げ。ご飯の進む一品です。14.01.12 話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
韓国料理に目覚めた5年前から作り続けている私の大好きな料理です。
ヤンニョムチキン (양념치킨)
コチュジャンを効かせたピリ辛甘だれが美味しい韓国で定番の鶏の唐揚げ。ご飯の進む一品です。14.01.12 話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
韓国料理に目覚めた5年前から作り続けている私の大好きな料理です。
作り方
- 1
一口大に切った鶏肉をボウルに入れる。塩胡椒をふり、混ぜ合わせる。
- 2
1に○を全て加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
【ヤンニョム作り】※をボウルに全て加え、混ぜ合わせておく。
- 4
170度の油で2を揚げる。(中火) 薄いきつね色になったら火力を上げ、表面がカラリとした所で取り出し、油を切る。
- 5
フライパンに3を加え中火にかける。表面がふつふつとしてきた所で揚げた4とピーナッツを加え、ヤンニョムと絡ませる。
- 6
鶏肉とヤンニョムがしっかり絡まった所で火を止め、お皿に盛り付ける。
- 7
【ポイント】ピーナッツは無塩のものをご使用下さい。バラつきを防ぐために、あえてたれと絡ませています。
- 8
続き→彩りを良くしたい時はお皿に盛り付けた後にふりかけても良いです。
コツ・ポイント
【にんにく】チューブにんにくを使う時は1cm程加えて下さい。
【白ごま】入れるタイミングはお皿に盛りつけた後にふりかけて下さい。(小さじ2程度)
似たレシピ
-
-
-
-
旨辛ヤンニョムチキン 旨辛ヤンニョムチキン
【使用するコチュジャンについて】➡︎「李錦記(リキンキ)」は甘辛く子どもが好きそうな味で食べやすいと思います。➡︎「bibigo(ビビゴ)」は韓国料理店で食べるようなコクのある辛味がありお酒が進むような味になります。コチュジャンによって味が変わるのでお好きな調味料で調節してみて下さい。 my mog -
-
鶏もも肉の甘辛(ヤンニョムチキン) 鶏もも肉の甘辛(ヤンニョムチキン)
話題入感謝☆つくれぽ50件☆簡単!鶏肉を焼いてソースを絡めるだけ!甘辛い味で、ご飯の進むおかずです!お弁当にも◎ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773626