ヤンニョムチキン (양념치킨)

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

コチュジャンを効かせたピリ辛甘だれが美味しい韓国で定番の鶏の唐揚げ。ご飯の進む一品です。14.01.12 話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
韓国料理に目覚めた5年前から作り続けている私の大好きな料理です。

ヤンニョムチキン (양념치킨)

コチュジャンを効かせたピリ辛甘だれが美味しい韓国で定番の鶏の唐揚げ。ご飯の進む一品です。14.01.12 話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
韓国料理に目覚めた5年前から作り続けている私の大好きな料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏むね肉(または鶏もも肉) 1枚半~2枚(400g)
  2. 三つ指でふたつまみ(2g)
  3. 胡椒 少々
  4. 1個
  5. ごま 小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 砕いたピーナッツ(または白ごま) 適量
  9. ヤンニョム
  10. ※ケチャップ 大さじ4
  11. コチュジャン 大さじ1~大さじ1と1/2
  12. ※酒 大さじ1
  13. ※砂糖 小さじ1
  14. ※醤油 小さじ2
  15. ※酢 小さじ1
  16. ※にんにく(みじん切り) 1片
  17. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個(50~60g)

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉をボウルに入れる。塩胡椒をふり、混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に○を全て加え、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    【ヤンニョム作り】※をボウルに全て加え、混ぜ合わせておく。

  4. 4

    170度の油で2を揚げる。(中火) 薄いきつね色になったら火力を上げ、表面がカラリとした所で取り出し、油を切る。

  5. 5

    フライパンに3を加え中火にかける。表面がふつふつとしてきた所で揚げた4とピーナッツを加え、ヤンニョムと絡ませる。

  6. 6

    鶏肉とヤンニョムがしっかり絡まった所で火を止め、お皿に盛り付ける。

  7. 7

    【ポイント】ピーナッツは無塩のものをご使用下さい。バラつきを防ぐために、あえてたれと絡ませています。

  8. 8

    続き→彩りを良くしたい時はお皿に盛り付けた後にふりかけても良いです。

コツ・ポイント

【にんにく】チューブにんにくを使う時は1cm程加えて下さい。

【白ごま】入れるタイミングはお皿に盛りつけた後にふりかけて下さい。(小さじ2程度)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ