ふわふわ卵とさやえんどうの春色パスタ♪

春が旬のさやえんどう(絹さや)とふんわり卵で、菜の花をイメージした春らしい色合い&優しい味に仕上げました(*´`)♪
このレシピの生い立ち
新鮮なさやえんどうをたっぷり使い、歯ごたえと綺麗な色を活かした春っぽいパスタが食べたかったので(。・ω・。)♪
ふわふわ卵とさやえんどうの春色パスタ♪
春が旬のさやえんどう(絹さや)とふんわり卵で、菜の花をイメージした春らしい色合い&優しい味に仕上げました(*´`)♪
このレシピの生い立ち
新鮮なさやえんどうをたっぷり使い、歯ごたえと綺麗な色を活かした春っぽいパスタが食べたかったので(。・ω・。)♪
作り方
- 1
大きな鍋に、スパゲティを茹でる為の湯をたっぷり沸かし、塩を軽くひとつかみ溶かしておく。
- 2
さやえんどうはヘタと筋を取り、大きいものは斜め半分に切る。しめじは石づきを落として小房に分け、ベーコンは2cm幅に切る。
- 3
器に卵を割りほぐし、牛乳大さじ1と塩、こしょう、砂糖、粉チーズ各少々を加えてよくかき混ぜる。
- 4
しっかり熱したフライパンに油をひき、充分熱したら卵を一気に流し入れる。大きくかき混ぜ、半熟になったら素早く元の器に戻す。
- 5
フライパンに再び油を熱しベーコンを炒める。脂がしっかり出たらさやえんどうとしめじも加えて軽く塩こしょうし、炒め合わせる。
- 6
ベーコンを炒めている途中くらいで、よく沸騰させた湯で表示時間より1〜2分早めにタイマーをセットしスパゲティを茹で始める。
- 7
さやえんどうの緑が鮮やかになったら白ワインと醤油を振り、茹で上がったスパゲティと茹で汁お玉軽く1杯を加えて炒め合わせる。
- 8
牛乳大さじ2を回しかけ、卵を戻してほぐすように混ぜる。塩こしょうや醤油で味を調えて皿に盛り、パセリを振って出来上がり♪
コツ・ポイント
卵は余熱でも火が通るので、ふわっとしたらすぐに取り出し、ふんわり柔らかく仕上げて☆厚みがあり堅そうなさやえんどうは、半分に切りスパゲティの茹で上がり1〜2分前に一緒に茹でても。にんにくと鷹の爪をプラスしてペペロンチーノ風にもd(゚-゚ )♪
似たレシピ
その他のレシピ