春のスィーツ❀ 桜の花のクッキー❀

スタイリッシュママ @tomoko_angel
桜の花の塩漬けをトッピングしたクッキー❀桜の香りと、ほのかな塩気がたまらない美味しさです☆ホワイトデーにもどうぞ❀
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けをスィーツやお料理に使うのが好きです♪プレーンな基本の型抜きクッキーにのせてみました☆
春のスィーツ❀ 桜の花のクッキー❀
桜の花の塩漬けをトッピングしたクッキー❀桜の香りと、ほのかな塩気がたまらない美味しさです☆ホワイトデーにもどうぞ❀
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けをスィーツやお料理に使うのが好きです♪プレーンな基本の型抜きクッキーにのせてみました☆
作り方
- 1
桜の花の塩漬けは水につけて塩を洗い流す。
キッチンペーパーなどで水を切る。 - 2
室温にしたバターを泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
砂糖を加えてさらに白っぽくふわっとなるまで混ぜる。 - 3
黄身を加えて、さらに混ぜる。
- 4
ゴムべらに変えて、ふるった小麦粉、バ二ラオイルを加え、さっくり混ぜ合わせる。
- 5
ビニール袋に入れ、ひと固まりにまとめ、麺棒で7㎜位の厚さに伸ばす。
夏場などまとまりにくい時は冷蔵庫で1時間位休ませる。 - 6
型で抜き、天板に並べる。
抜き残りの生地は、再度まとめて伸ばし、同様に最後まで、型で抜く。 - 7
1の桜の花をのせて、160度のオーブンで20分焼く。
- 8
桜の花の塩漬けは、お店のお茶売場(桜茶用)、製菓材料店などで買うことが出来ます♪
- 9
成形は、型で抜かないで丸い棒状にして、冷凍庫で約1時間凍らせらせ、7㎜厚さに切ってもOKです♪
コツ・ポイント
桜の花の色がきれいに残るように、低めの温度で焼きます。焼き時間は機種によるので、様子を見ながら加減してくださいね♪
アイスボックスクッキーのように、直径4㎝位の棒状にして、冷蔵庫でしっかり固めて、厚さ7㎜に切ってもいいと思います☆
似たレシピ
-
-
簡単!さくら香る春の咲くホロクッキー笑 簡単!さくら香る春の咲くホロクッキー笑
クッキーの甘さと桜の塩漬けのしょっぱさがベストマッチ。桜の塩漬けを簡単美味しく、春の訪れを楽しめるレシピです。 ぴっぴぃー -
-
-
桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春 桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春
桜の塩漬けを使った春のクッキーです♪クッキーの甘さにほんのり桜の塩味♪アーモンドプードルを使いサクッ!と 田んぼイネ -
春❀お花見に桜サクサク米粉の簡単クッキー 春❀お花見に桜サクサク米粉の簡単クッキー
誰でも簡単にサクサクの仕上がり♪ほんのり桜の香りと程良い塩気が後をひく美味しさ。日本茶によく合う和風クッキーです❀ vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781284