簡単☆いかなごの卵とじ

oomaキッチン @cook_40052794
簡単☆時短すぐ作れます。あっさり味で、小魚がたっぷりと摂れます。カルシュウムもバッチリ!
このレシピの生い立ち
いかなごのいろいろな食べ方に挑戦。
すごく以前に、卵とじで食べますと聞いたことがあり、自分なりに再現してみました。
簡単☆いかなごの卵とじ
簡単☆時短すぐ作れます。あっさり味で、小魚がたっぷりと摂れます。カルシュウムもバッチリ!
このレシピの生い立ち
いかなごのいろいろな食べ方に挑戦。
すごく以前に、卵とじで食べますと聞いたことがあり、自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
いかなごは、サッと水洗いして水気を切って、(☆)を混ぜて下あじを付けて置く。青ネギは、小口切りにする。
- 2
鍋に水、白だしを入れて沸騰させる。そこへいかなごを広げるように入れ、生姜のすりおろしを入れて、アクを取る。
- 3
青ネギを入れる。いかなごを入れてから4〜5分煮る。
絶対に混ぜないでください。魚が折れます。 - 4
卵をわってとじ、沸騰したところに、卵を流し入れる。
少し煮えたら「の」の字を書くように1回大きく混ぜ、ふたをして蒸す - 5
盛り付け。
お好みで、ごはんにのせて、丼にしても美味しいですよ。 - 6
2016/3/24 「いかなご」の検索でベスト10入りしました。ありがとうございました。
コツ・ポイント
いかなごは、折れやすいので卵を入れるまでは絶対にかき混ぜないでください。
生姜を入れることで生臭さが激減。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物 簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物
卵はふわふわ。三つ葉が香り、ほっとする味のお吸い物。すぐに作れて何にでも合い、簡単にたんぱく質補給も♪ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784193