かぼちゃ♡ハニーケーキ♡

かぼちゃと蜂蜜のしっとりふんわり、優しい味わいのパウンドケーキ♪ かぼちゃの香りと蜂蜜の風味がよく合います♫
このレシピの生い立ち
自分のレシピ、バナナブレッドの生地がベースです。かぼちゃのパウンドケーキ、しっとり仕上げたかったのでかぼちゃの分量調整しながら、蜂蜜の力も借りてみました♪
かぼちゃ♡ハニーケーキ♡
かぼちゃと蜂蜜のしっとりふんわり、優しい味わいのパウンドケーキ♪ かぼちゃの香りと蜂蜜の風味がよく合います♫
このレシピの生い立ち
自分のレシピ、バナナブレッドの生地がベースです。かぼちゃのパウンドケーキ、しっとり仕上げたかったのでかぼちゃの分量調整しながら、蜂蜜の力も借りてみました♪
作り方
- 1
分量外のバターを型に塗っておく。バターをレンジで30秒程温めて柔らかくする。☆の粉類は合わせてふるっておく。
- 2
かぼちゃは種と皮を取りレンジで750w4分程温め串がスッと通ったらOK。フォークで潰す。オーブンを170度に予熱する。
- 3
2でかぼちゃがボソボソになるまで水分が飛んでしまうと仕上がりもしっとり感が減ります。牛乳か水、大匙1~2杯足してみてね♪
- 4
柔らかくしたバターを泡立て器でクリーム状に混ぜておく。
- 5
3に三温糖と蜂蜜を加え、しっかりとすり混ぜる。
- 6
4に溶いた卵を4~5回程に分けて加える。加えるたびに勢いよく泡立て器で混ぜ合わせて分離を防いで下さい。
- 7
5に☆の粉類を加えてゴムべらで粉っぽさが無くなるまでさっくりと混ぜる。※必要以上に練ったり、混ぜ過ぎないでください。
- 8
2のつぶしておいたかぼちゃを加えて、生地が均一になるように混ぜる。※この時も、均一になったら必要以上に混ぜ過ぎないで下さい。
- 9
生地を型に流し入れ、軽くトントンと叩きつけて空気を抜く。ゴムべらで表面をならして中央を凹ます。170度に予熱したオーブンで35分程焼いて下さい。我が家のオーブンは35分でしたが、時間は焼き色など見ながら調整して下さい。
- 10
焼きあがったら、網の上などで少し冷ます。少し冷めたら、しっとり感を増す為にラップを巻いて完全に冷ますと良いと思います♪
- 11
しっとりふんわりかぼちゃパウンドの出来上がり(ノ^∇^)ノ
コツ・ポイント
粉を加えてからはさっくりと混ぜ合わせて、必要以上に混ぜ過ぎない様にして下さい。焼き時間は35分がちょうど良かったのですがオーブンによって差があると思うので焼き色など見ながら調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわほわ♡ カボチャの蒸しパンケーキ♪ ふわほわ♡ カボチャの蒸しパンケーキ♪
カボチャの素朴で優しい甘み♪ 蒸し立てふわふわ♡ 翌日も、しっとりふんわり柔らかで美味しく食べられる蒸しパンケーキです♡ れっさーぱんだ -
-
-
カントリー*Pumpkin Cake* カントリー*Pumpkin Cake*
大好きなかぼちゃですんごい素朴な味のケーキが出来ました。はちみつ入りなのでしっとりしてておいしい。1/6切れ、約170kcalです。 はっちゅん☆ -
GFかぼちゃとココナッツのケーキ GFかぼちゃとココナッツのケーキ
グルテンフリー・白砂糖不使用。かぼちゃの甘みとはちみつで優しい甘さ。ココナッツの香りがかぼちゃとよく合うしっとりケーキ☆ グルテンフリーレシピ -
-
-
その他のレシピ