とろとろのみそ味・白菜鍋

信子さん @cook_40042883
赤ちゃんからおばあちゃんまでOKです。
長芋、豆腐入りでとろとろです。薄味です。
好みの味付けで。
このレシピの生い立ち
肉団子に、長いも、豆腐など、柔らかい素材を入れて、すべての
年代に鍋にしました。
とろとろのみそ味・白菜鍋
赤ちゃんからおばあちゃんまでOKです。
長芋、豆腐入りでとろとろです。薄味です。
好みの味付けで。
このレシピの生い立ち
肉団子に、長いも、豆腐など、柔らかい素材を入れて、すべての
年代に鍋にしました。
作り方
- 1
肉団子の材料を、野菜は細切り、長芋はすり下ろし、豆腐は水を切って絞ります。
- 2
ボールに挽肉、すべての材料を入れて混ぜて、小麦粉でかたさを調節して、塩こしょうします。
- 3
このようになりますが、相当柔らかいです。このままでOKです。
- 4
白菜を切りますが、「鍋の高さの7割ぐらいの幅」に切ります。
(立てて使うので) - 5
鍋の底に数枚の白菜を敷き、白菜を立てて入れます。大ざっぱに。
- 6
白菜の間に肉団子の材料を適当に挟んで、ひたひたに水を入れて、コンソメ、みそ、砂糖を入れ、ふたをして中火で煮込みます。
- 7
途中でとろ火にして、40分ほど煮込みます。食卓でスープご深めの皿に取って、醤油、七味ラー油などで、好きに食べます。
コツ・ポイント
鍋の底に、白菜の切り端を敷きます。
薄味のみそ味が白菜と合います。キャベツより高評。
全体がとろとろになるので、スープごと深さらにとり、調味料で
味を調えます。分量は大ざっぱでOKです。
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!身体ポカポカ♡とろろ鍋 栄養満点!身体ポカポカ♡とろろ鍋
【人気検索トップ10入り】めんつゆ使用で味付け簡単!身体の芯から温まる、熱々とろとろ、栄養満点あっさり鍋です♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799228