さつまいもとちくわぶの煮物

ポンポンさっこ @cook_40090776
私のばぁばの味付けです♪甘めです♪ちくわぶにしっかり味がつくと美味しく…寒い日には最高です♪
※手順追加しました。
このレシピの生い立ち
ちくわぶが大好きで♪さつまいもが美味しい季節になったので♪実家の味付けで作りました♪
さつまいもとちくわぶの煮物
私のばぁばの味付けです♪甘めです♪ちくわぶにしっかり味がつくと美味しく…寒い日には最高です♪
※手順追加しました。
このレシピの生い立ち
ちくわぶが大好きで♪さつまいもが美味しい季節になったので♪実家の味付けで作りました♪
作り方
- 1
☆の調味料を合わせて鍋に準備しておく。
- 2
さつまいもは1cmくらいに輪切りにし水にさらしておく。(10分くらい)
- 3
にんじんは乱切り。ちくわぶは斜めに1.5cmくらいの幅に切る。
- 4
ちくわぶを5分くらい下茹でし、ざるに開ける。
- 5
☆の調味料が入った鍋にさつまいもなど全部入れ、中火でコトコト。沸騰してきたら火を弱めてアルミホイルなどで落とし蓋。
- 6
15~20分くらいコトコト煮たら出来上がり♪さつまいもの色がとってもいぃ感じ♪
コツ・ポイント
野菜を変えてもGoodです♪
似たレシピ
-
-
-
さつま芋と厚揚げの煮物(電気圧力鍋5分) さつま芋と厚揚げの煮物(電気圧力鍋5分)
きつねうどんのお揚げのような、甘辛くてしっかりした味付けの煮物です。食卓に並んでると、ほっとする一皿ですね♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799292