セロリ&ちくわdeさっぱりマリネ風♪

ハムまき @hammaki
ちくわとごま油の風味で、
セロリが苦手な方でも食べやすい♪
お酢で漬け込んでいるのでサッパリ頂けます!
このレシピの生い立ち
モニター当選した、かどやのごま製品&紀文の練り製品を使って、
レシピを考えている時に思い浮かんだレシピです。
セロリ&ちくわdeさっぱりマリネ風♪
ちくわとごま油の風味で、
セロリが苦手な方でも食べやすい♪
お酢で漬け込んでいるのでサッパリ頂けます!
このレシピの生い立ち
モニター当選した、かどやのごま製品&紀文の練り製品を使って、
レシピを考えている時に思い浮かんだレシピです。
作り方
- 1
モニター当選した中から、かどやのごま油と紀文の焼きちくわを使用しました。
- 2
皮むき器でセロリの皮を軽くむいておく。
- 3
セロリを5ミリ幅位に切り、葉の部分も1センチ幅位に切る。
- 4
きゅうり&ちくわも5ミリ幅位の輪切りにする。
- 5
ビニール袋に漬けダレ材料を全て入れて、袋を揉むようにして混ぜる。
- 6
5の袋の中に、切っておいたセロリ・きゅうり・ちくわを入れる。
- 7
袋の上から軽く揉んで全体にタレを絡ませ、空気を抜いて縛り30分~1時間位漬けておく。
- 8
お好みで白すりごまをかけても美味しいよ♪
コツ・ポイント
セロリの葉が黄色っぽくなっていたり、新鮮でない場合葉は使わないで下さい。
セロリの大きさや、葉の使用・不使用によって漬けダレの量が合わない場合は加減して下さい。
ビニールに入れて冷蔵庫にしまっておけば翌日でもOKです♪
似たレシピ
-
さっぱりレモン風味★セロリのマリネ さっぱりレモン風味★セロリのマリネ
さっぱり食べられるセロリのマリネサラダです。葉を刻んでいれるので、いい香りです。ゴマ油を使っているのでセロリが苦手な方にも食べやすいと思います。子供も大好きです(*^-^*) こかやん -
-
-
-
-
セロリとちくわのレモンマリネ♪作り置きに セロリとちくわのレモンマリネ♪作り置きに
セロリを買ってくると、まずマリネを作ります〜!作り置き出来るのでおススメです♪サッパリさわやかデパ地下のデリ風〜 さりーママ♪ -
*プチトマトとセロリのはちみつマリネ* *プチトマトとセロリのはちみつマリネ*
はちみつを加えたプチトマトとセロリのマリネ♪お酢が苦手な方やおこちゃまにも♪冷たく冷やして召し上がれ♪♪♪ サリエダリア -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803377