塩ラーメン
市販のスープに一手間だけで!旨し(ラー油が合う合う^。^)
このレシピの生い立ち
元々醤油派‥でもこのスープと出会ってから醤油<塩になりつつあります
作り方
- 1
麺を茹でる鍋に点火■沸かしている間に中華鍋(深めのフライパン)にごま油とニンニクを入れて香りが立ったら挽き肉と酒を投入
- 2
肉の色が変わったらスープの袋に記載してある水量+50CCを入れる。写真は1袋300CC+50CCで3袋分で1050CC
- 3
水を入れたら鰹出汁の素も入れ沸騰させ灰汁を取りスープ投入し弱火に■ニラを粗みじん切りし、卵も少し白身が残る位に溶いておく
- 4
麺を茹で始める。硬めが好きなので我が家は2分です。茹でている間に、粗ミジン切りしたニラをスープに投入
- 5
再び強火にし沸騰したら卵を回し入れて卵を崩す様に鍋底に菜箸を付けてゆっくり混ぜます
- 6
玉子がフンワリ固まり浮いて来たらスープはOK消火。麺を湯切りしドンブリへ→スープをかければ完成です。
- 7
ラー油が合うので是非是非かけて食べて下さい。大人だけならニラ投入前のスープにラー油入れるのがお勧めです
コツ・ポイント
鰹出汁の素がポイント忘れずに〜スープ麺はお好みのものがあればそれでどうぞ。我が家は4玉3人で食べてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
山ほどキャベツ✿大蒜胡麻ラー塩ラーメン 山ほどキャベツ✿大蒜胡麻ラー塩ラーメン
富士山?かき氷?ってほどの山盛りシャキシャキキャベツ‼胡麻油とラー油でカリッと焼いた大蒜がサッポロ塩ラーメンが合う~♬ はーたんのおっかさん -
-
すり胡麻たっぷりの「札幌塩ラーメン」 すり胡麻たっぷりの「札幌塩ラーメン」
胡麻油の風味と7分ぐらいにすった胡麻の風味がおいしい札幌塩ラーメンです。炒めた野菜からでる甘さで、市販のスープをおいしく仕上げます。 銀姐 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803631