しめさばのどっさり酢の物

tohiya @cook_40042779
たくさんの野菜に,しめさばの旨みがしみわたって,酢の物がグレードアップ↑これ1品で野菜・魚・海草が摂れちゃいます!
このレシピの生い立ち
しめさばであともう1品できないか,と思い作りました。
しめさばのどっさり酢の物
たくさんの野菜に,しめさばの旨みがしみわたって,酢の物がグレードアップ↑これ1品で野菜・魚・海草が摂れちゃいます!
このレシピの生い立ち
しめさばであともう1品できないか,と思い作りました。
作り方
- 1
大根とにんじんは細切り,玉ねぎは縦半分に切ってから,薄切りにする。わかめは戻しておく。
- 2
大根とにんじんを沸騰したお湯に入れ,再び煮立ったら玉ねぎを入れる。また煮立ったら,ざるにあけ,水で冷やす。
- 3
●をボウルに合わせておく。
- 4
しめさばは5mm幅に切っておく。
- 5
3に2の野菜を水を切って加え,わかめも水を切って加える。
- 6
野菜とわかめ全体に合わせ酢がよくまわったら,4を加え,さっと混ぜ完成。
コツ・ポイント
しめさばは,形がくずれないよう最後に入れて,さっくり混ぜて。我が家はみんな玉ねぎの辛さが苦手なので,1度火を通しましたが,苦手でなければ生のままでもいいかもしれません。特に新玉ねぎなどは。30分くらい冷蔵庫におくとさらにおいしさUPです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17808695