生クリーム不使用♪ベイクドチーズケーキ

なるたろう♂
なるたろう♂ @cook_40038052

生クリームをプレーンヨーグルトに代えただけ、あっさり美味しいチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキを作ろうと思ったけど生クリームがなくて、クリームチーズの箱にあるレシピの生クリームをヨーグルトに代えて作りました。さすがに生クリーム入りと比べるとコクはないけどあっさり目で、これはこれでいけるかなと思います(^^)

生クリーム不使用♪ベイクドチーズケーキ

生クリームをプレーンヨーグルトに代えただけ、あっさり美味しいチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキを作ろうと思ったけど生クリームがなくて、クリームチーズの箱にあるレシピの生クリームをヨーグルトに代えて作りました。さすがに生クリーム入りと比べるとコクはないけどあっさり目で、これはこれでいけるかなと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. コーンスターチ 大さじ2
  6. レモン 大さじ1・1/2
  7. グラハムクラッカー 100g
  8. 無塩バター(溶かして使います 50g

作り方

  1. 1

    **下準備**
    ・型に紙を敷いておく。
    ・オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    グラハムクラッカー、溶かしバターを混ぜ合わせる。クラッカーが粉状でない場合は、フープロで混ぜると早いです。

  3. 3

    2を型に敷き詰めてしっかりと平らに固める。

  4. 4

    クリームチーズに砂糖を入れてしっかりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵を少しずつ加え、混ぜる。

  6. 6

    ヨーグルト、コーンスターチ、レモン汁をを加え、滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に入れて、オーブンで50分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫に入れて十分冷やして出来上がり。

  9. 9

    1箱250gだったフィラデルフィアのクリームチーズが200gになってしまったけど、他はそのままの量にしてみました。

  10. 10

    チーズが減った分、更にあっさり目になった感じです。(2011/12/03)

コツ・ポイント

甘さ控えめ、酸味は強めが好きなので、砂糖は若干少なめ、レモン汁を多めにしてます。この辺りは好みで加減すればよいと思います。生クリームがヨーグルトに代わった分、あっさり目で酸味は少し強めだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なるたろう♂
なるたろう♂ @cook_40038052
に公開
料理好きの奥さんの影響で自分もいろいろと作るようになりました。といってもスイーツ専門ですが(^^ゞ自分が食べたいものを作るのが第1優先です。
もっと読む

似たレシピ