ベイクドチーズケーキ

ちゅーすけ
ちゅーすけ @cook_40022664

ヨーグルトでヘルシーにしようか生クリームで濃厚にしようか迷って結局半々にしてしまったチーズケーキです。それでもかなり濃厚でした!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーさと濃厚さの両方を求めてみました。結局ヘルシーになっているのかはよく分かりませんが、かなり濃厚なチーズケーキです。

ベイクドチーズケーキ

ヨーグルトでヘルシーにしようか生クリームで濃厚にしようか迷って結局半々にしてしまったチーズケーキです。それでもかなり濃厚でした!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーさと濃厚さの両方を求めてみました。結局ヘルシーになっているのかはよく分かりませんが、かなり濃厚なチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は16cm、12cmの型1つずつ
  1. クリームチーズ 250g
  2. ヨーグルト 100g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 150g
  5. 薄力粉 30g
  6. 2個
  7. グラハムクラッカー 80g
  8. バター 40g

作り方

  1. 1

    ◇下準備◇・クリームチーズを冷蔵庫から出して柔らかくしておく。・卵は割りほぐしておく。・オーブンを170℃に温める。

  2. 2

    グラハムクラッカーをビニール袋に入れてめん棒で叩いて細かく砕き、小さめのボウルに入れる。溶かしバターを加えて混ぜ、型に入れてゴムベラで押さえるようにして敷きつめる。

  3. 3

    クリームチーズをボウルに入れて砂糖を加え、泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜる。

  4. 4

    卵を3~4回に分けて加え、そのつどなめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ヨーグルト、生クリームを1度に加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで泡だて器で混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流しいれて表面を平らにし、170度のオーブンで40~50分焼く。

  8. 8

    型のまま冷ましてから、型からはずして冷蔵庫に入れて冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅーすけ
ちゅーすけ @cook_40022664
に公開
一人暮らしを始め、自分で料理を作らなくてはいけなくなりました。そこで、いろいろな料理に挑戦し「これはおいしい♪」と思ったレシピを紹介したいと思います☆★
もっと読む

似たレシピ