さつまいものロールケーキ

cat @cook_40013297
さつまいもの甘味がやさしい、ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
子どものためのおやつ作り教室に参加、ウチにあるヘルシオ用にレシピを作成し直しました。
さつまいものロールケーキ
さつまいもの甘味がやさしい、ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
子どものためのおやつ作り教室に参加、ウチにあるヘルシオ用にレシピを作成し直しました。
作り方
- 1
さつまいもをゆでるか電子レンジで柔らかくし、マッシャーでつぶしてグラニュー糖をまぜる。
- 2
小麦粉はよくふるっておく。
- 3
卵は別立て・・・ボールに白身ときび砂糖ひとつまみ入れ、ハンドミキサーの強で泡立てる。ボールを逆さまにしても動かないくらいしっかりと。
- 4
きび砂糖を2回に分けて更に泡立てる。
- 5
牛乳と卵黄を1個づつ入れ、今度は弱で泡立て、混ざったらバニラオイルを入れる。
- 6
粉を入れ、中央からさっくり混ぜ、粉が混ざったらオイルを入れ、さらに混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に生地をながし入れる。真ん中を薄目に平らに形を整える。一度天板を落とし空気を抜く。
- 8
190度に余熱したオーブンの上段で10分焼く(ウチはヘルシオなので、170度で17分)。
- 9
焼いている間に、さつまいもに、牛乳を50ccから加えはじめ、柔らかくなるまで加えていく。裏ごししてなめらかにするか、おいものごろごろを残すか、お好みで。
- 10
やきあがったら、ふきんをかけて、裏返し、クッキングシートをゆっくりはがす。
- 11
さつまいもあんをのばし、薄く切り込みを入れる(巻きやすくするため、手前は細めに)。
先の巻き終わりの生地の1センチくらいを斜めに切り落とすと綺麗に始末できる。 - 12
ふきんを持って手前からくるりと巻いていき、巻き終わりを下にして冷ます。冷めたらお好みの幅に切る(ウチは2センチ)。
コツ・ポイント
きび砂糖を使ってやさしい味に仕上がりました。
似たレシピ
-
-
-
しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪ もち肌むすめ -
-
-
-
-
-
秋色満点!さつまいも★ごま★ロールケーキ 秋色満点!さつまいも★ごま★ロールケーキ
ごま入りのふわふわもちもちの生地でさつまいもクリームをた~っぷり巻き込んだ秋色満点!なロールケーキです♪ ゆうじママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820054