ゴハンのお供に☆カブの葉ふりかけ

sakiccho @cook_40029186
毎日のゴハンのお供に♪♪
かぶとかつお節の香ばしさでおいしいゴハンのお箸が進みますよ☆
このレシピの生い立ち
カブを買ってきて、葉の部分がもったいなかったので炒めて、ふりかけにしました☆
ゴハンのお供に☆カブの葉ふりかけ
毎日のゴハンのお供に♪♪
かぶとかつお節の香ばしさでおいしいゴハンのお箸が進みますよ☆
このレシピの生い立ち
カブを買ってきて、葉の部分がもったいなかったので炒めて、ふりかけにしました☆
作り方
- 1
カブの葉は芯の部分を細かく刻みます。
葉っぱがついてる場合は、細かく刻んでおきます。 - 2
ごま油を引いたフライパンに、カブの葉を入れ炒め、しょう油・みりんを回し入れ、最後にかつお節を入れ、水分を飛ばしていきます。
- 3
水分がなくなったら、クッキングシートに広げてのせて、グリル(弱火)に入れ、焦げ目をつける感じに焼きます。少し焦げ目が付いたらかき混ぜて、さらに焼きます。
- 4
冷まして、容器に移せば、自家製ふりかけ完成です♪♪
コツ・ポイント
フライパンで炒めて味をつけた後に、最後グリルに入れて焦げ目をつけて完全に水分を飛ばすのがポイント!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823903