
☆くず野菜の水キムチ☆

殿すけ @cook_40035543
日ごろ捨ててしまっている“野菜くず”の皮や葉などこれらにはたくさんの栄養があります。
それを使って一品を作りましょう♬
このレシピの生い立ち
野菜の皮には、栄養がたくさん含まれているのに、捨てるのはもったいない!!なぁと・・・
☆くず野菜の水キムチ☆
日ごろ捨ててしまっている“野菜くず”の皮や葉などこれらにはたくさんの栄養があります。
それを使って一品を作りましょう♬
このレシピの生い立ち
野菜の皮には、栄養がたくさん含まれているのに、捨てるのはもったいない!!なぁと・・・
作り方
- 1
大根や人参の皮・葉などの“くず野菜”を食べやすい大きさに切ってビンに入れる。
- 2
①に塩・おろしにんにく・豆板醤を加える。
- 3
ビンいっぱいになるように、水をいれる。
- 4
冷蔵庫に1日置いたら食べごろのはず・・・
漬け具合はお好みで♬
コツ・ポイント
すべての材料をビンに入れ、最後にビンいっぱいになるように水を入れるだけ♬
さっとできてしまうので簡単です(๑→ܫ←๑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【ジッパー袋で簡単】あっさり水キムチ 【ジッパー袋で簡単】あっさり水キムチ
夏バテぎみの身体にさっぱりヘルシーなこちらの一品はいかが?お野菜たくさんで栄養満点!乳酸菌たっぷりお汁ごといただけます♪ ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
-
-
スイカの皮+米のとぎ汁 さっぱり水キムチ スイカの皮+米のとぎ汁 さっぱり水キムチ
スイカの皮とお米のとぎ汁…いつもは捨ててしまう素材で…とっても体にイイ!美味しい!甘くて酸っぱい水キムチ♡暑い日に♡ はーさん愛ぼん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826381