【ジッパー袋で簡単】あっさり水キムチ

ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy
夏バテぎみの身体にさっぱりヘルシーなこちらの一品はいかが?お野菜たくさんで栄養満点!乳酸菌たっぷりお汁ごといただけます♪
このレシピの生い立ち
ジッパー袋で簡単『水キムチ』のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心
【ジッパー袋で簡単】あっさり水キムチ
夏バテぎみの身体にさっぱりヘルシーなこちらの一品はいかが?お野菜たくさんで栄養満点!乳酸菌たっぷりお汁ごといただけます♪
このレシピの生い立ち
ジッパー袋で簡単『水キムチ』のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心
作り方
- 1
〜簡単レシピ〜
調理時間20分(発酵時間ふくまず) - 2
今回は『Choice!ジッパー袋Lサイズ』を使います。
Lサイズ:
横26cmx縦(ジッパー下)35cm - 3
今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』も一緒に使います。
- 4
ジッパー袋に水・砂糖・塩を入れて、砂糖と塩をしっかり溶かします。
- 5
にんにくは薄くスライスし、しょうがは千切りにして、④に入れます。
- 6
きゅうり、にんじん、だいこんは薄切りにして、分量以外の塩ひとつまみでもんで水分を絞って⑤に入れます。
- 7
たまねぎは繊維にそって2ミリほどに薄くスライスし、ミニトマトは十字に切れこみを入れて、⑥に入れます。
- 8
すべての材料をジッパー袋に入れたら、空気をしっかり抜いて密閉してください。
- 9
直射日光を避けた常温の場所に⑧を置いて発酵させます。目安は、夏は約2日、冬は約3日。
- 10
発酵が完了したら、冷蔵庫に入れます。
- 11
漬け汁も一緒に盛り付けたらできあがり!漬け汁ごといただきます。
コツ・ポイント
砂糖を甘糀(ID : 20597454)大さじ3にすると発酵が進み、夏だと1日で食べ頃になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582202