簡単♪きゅうりとツナの冷製みそマヨパスタ

shizuku55
shizuku55 @cook_40062905

パスタに味噌。ちょっと意外な組み合わせだけど、これがまたクセになるんです♪パスタの茹で時間で出来ますよ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
いつも、きゅうりにディップとして作ってたマヨ味噌をパスタに合わせたら美味しかったので。

簡単♪きゅうりとツナの冷製みそマヨパスタ

パスタに味噌。ちょっと意外な組み合わせだけど、これがまたクセになるんです♪パスタの茹で時間で出来ますよ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
いつも、きゅうりにディップとして作ってたマヨ味噌をパスタに合わせたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1/2本
  2. ツナ缶 1/2
  3. パスタ 100〜120g
  4. マヨネーズ 大さじ2〜4杯
  5. 味噌(だし無し) 大さじ2〜3杯
  6. 醤油 小さじ1杯
  7. にんにく(なくても可) 1片
  8. 一味唐辛子(または胡椒) 1〜3振り(好みで)

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める(表示通りの分数で)

  2. 2

    ボールにマヨネーズ(今回はハーフ使用)、味噌、醤油を入れて混ぜる。にんにくを入れる場合は、ここですりおろして混ぜる。

  3. 3

    きゅうりを千切りにし、1/4 程度を残し、2のボールに入れる(今回はきゅうり1本使用)

  4. 4

    3のボールにツナと一味唐辛子(または胡椒)を入れ、すべて混ぜ合わせる(今回は1缶使用)

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、氷水で凍める。よく水を切り、4のボールに入れる。

  6. 6

    よく混ぜて、味見をする。塩分が足りないようなら、ここでまたマヨネーズ、味噌を足す。お好みで。

  7. 7

    皿に盛り、残しておいたきゅうりを上に飾って完成。

  8. 8

    冷製パスタなら、納豆パスタはコチラ➡ID 18610223
    夏野菜の冷製パスタ➡ID 17825793

  9. 9

    2017年7月6日のクックパッドニュースに掲載されました。MYフォルダ800突破ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

味噌はダシ入りは生臭い感じがしそうなので使ってません。マヨネーズより味噌は多めのほうが和な感じがします。コショウより一味唐辛子のほうが合います(^^)ただ、一味唐辛子が苦手な方、お子さんはコショウのほうが良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shizuku55
shizuku55 @cook_40062905
に公開
二人の子供を持つママです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ