レモンティーパウンドケーキ

バターたっぷりのケーキに、上品なレモンティーフレーバーでリッチに!名糖レモンティーを生地に混ぜるだけで紅茶ケーキが完成♪
このレシピの生い立ち
名糖レモンティーで作る簡単・おいしい・かわいい!ほめられレシピ。粉末タイプの名糖レモンティーなら、茶葉を煮出したり、こしたり、砂糖を加える手間が不要!生地に混ぜるだけで手軽に紅茶風味のケーキが作れます。
レモンティーパウンドケーキ
バターたっぷりのケーキに、上品なレモンティーフレーバーでリッチに!名糖レモンティーを生地に混ぜるだけで紅茶ケーキが完成♪
このレシピの生い立ち
名糖レモンティーで作る簡単・おいしい・かわいい!ほめられレシピ。粉末タイプの名糖レモンティーなら、茶葉を煮出したり、こしたり、砂糖を加える手間が不要!生地に混ぜるだけで手軽に紅茶風味のケーキが作れます。
作り方
- 1
今回は、名糖産業の「名糖レモンティー」を使います。
- 2
バター、卵は室温に戻しておく。型にバター(分量外)を薄く塗り、オーブンシートを敷く。【A】は合わせてふるっておく。
- 3
ボウルに<2>のバターを入れて、ハンドミキサーか泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
- 4
<3>に名糖レモンティーを加えてさらに混ぜる。
- 5
卵を溶きほぐし、<4>に少しずつ加えながら混ぜる。
- 6
【A】をさらにふるいながら<5>に加え、ゴムべらで切るように混ぜる。
- 7
<2>の型に<6>を流し入れ、少し上から型を2~3回落として空気を抜く。
- 8
<7>の表面をゴムべらでならしてレモンスライスを並べ、180℃に予熱したオーブンで40~45分ほど焼く。
- 9
焼き上がったら型から取り出し、熱いうちに混ぜ合わせた【B】をハケで塗る。
コツ・ポイント
生地に卵を混ぜるときに分離しやすいので、室温に戻しておいた卵を、少しずつなじませながら混ぜ合わせてください。レモンスライスをのせて焼けば、お店みたいなおしゃれなケーキに仕上がります。
似たレシピ
-
粉末レモンティーで紅茶香るパウンドケーキ 粉末レモンティーで紅茶香るパウンドケーキ
名糖の粉末レモンティーを使って簡単に紅茶のパウンドケーキ☆ボールに材料を入れていって混ぜるだけ!紅茶の香りが美味しい! ひろハッティ -
-
-
-
-
クリームチーズマーマレードパウンドケーキ クリームチーズマーマレードパウンドケーキ
クリームチーズとレモンのさわやかなバター生地にマーマレードが加えました。しっとりとして紅茶と相性抜群です。 なおみっくすふるーと -
-
バターのいらない!シンプルパウンドケーキ バターのいらない!シンプルパウンドケーキ
バターなしでもこんなにリッチな味に!レモンの皮や、紅茶、コーヒー、シナモンなど、いろんなバリエーションを試してください♫ hanatekobo -
-
-
キャラメルバナナ!パウンドケーキ キャラメルバナナ!パウンドケーキ
バナナをキャラメルにして生地に加えます。バナナの香りがふんわり、生地はしっとり、でももっちりしすぎずに上品なバナナケーキです☆ hal.
その他のレシピ