クリームチーズマーマレードパウンドケーキ

なおみっくすふるーと
なおみっくすふるーと @cook_40034099

クリームチーズとレモンのさわやかなバター生地にマーマレードが加えました。しっとりとして紅茶と相性抜群です。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作ろうと思ったらバターが足りなかったのでクリームチーズを加えたところ、とても美味しくできました♪レモンがなければオレンジの皮と絞り汁でも可能です。

クリームチーズマーマレードパウンドケーキ

クリームチーズとレモンのさわやかなバター生地にマーマレードが加えました。しっとりとして紅茶と相性抜群です。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作ろうと思ったらバターが足りなかったのでクリームチーズを加えたところ、とても美味しくできました♪レモンがなければオレンジの皮と絞り汁でも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1台分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. クリームチーズ 60g
  4. バター 55g
  5. 2個
  6. グラニュー糖 80g
  7. マーマレードジャム 40g
  8. レモンの皮のすりおろし 1/2個分
  9. レモン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    <準備>型には紙を敷いておく。オーブンは180度に余熱する。バター、クリームチーズ、卵は室温に戻す。Aは合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズとバターを入れ、泡だて器でポマード状になめらかにしたら砂糖を加えてよく混ぜ、卵を1つずつ加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    2にレモンの皮、汁、マーマレードを加えて混ぜたらゴムベラに持ち替えてAの粉類を加える。切るようにさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地を型に流しいれ、160度のオーブンで50分~60分焼く。途中でナイフで生地表面に切れ込みを入れるときれいに焼きあがる。

  5. 5

    オーブンから出したら型のまま冷まし、ラップなどをかけて乾かないように保存する。2~3日後はしっとりとしてさらに美味しくなります。

コツ・ポイント

クリームチーズとバターは室温に戻す時間がなければレンジ弱で少々加熱してください。溶かさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおみっくすふるーと
に公開
お菓子つくりが得意な新米主婦です。趣味ですがオーケストラでフルートを吹いているので、食卓にもオーケストラのようなハーモニーと素材の特性をいかした料理を並べていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ