レンジパンで「きな粉デニッシュ」♪

きな粉クリームをたっぷり織り込んで手軽なレンジパン生地でデニッシュができました。濃厚きな粉がたまりません(*^ ^*)青空の月さまのきな粉クリームレシピ【408157】を参考にしました。
このレシピの生い立ち
きな粉の賞味期限がせまっていて、大量に消費するレシピをと思い、レシピを探していたところ青空の月さまの「きな粉クリーム」を見つけ、パンに折り込もうと考えつきました。(*^ ^*)
レンジパンで「きな粉デニッシュ」♪
きな粉クリームをたっぷり織り込んで手軽なレンジパン生地でデニッシュができました。濃厚きな粉がたまりません(*^ ^*)青空の月さまのきな粉クリームレシピ【408157】を参考にしました。
このレシピの生い立ち
きな粉の賞味期限がせまっていて、大量に消費するレシピをと思い、レシピを探していたところ青空の月さまの「きな粉クリーム」を見つけ、パンに折り込もうと考えつきました。(*^ ^*)
作り方
- 1
クリーム用のマーガリン、砂糖、きな粉を泡立て器で混ぜる。
- 2
耐熱容器にバターと牛乳をいれレンジで人肌に温めバターが溶けたらイーストと砂糖を加え混ぜる。
- 3
粉類の1/3を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜたら残りの粉と塩を入れヘラで混ぜる。ラップをしてレンジ200wに40秒かける。
- 4
打ち粉をした台で手につかなくなる程度に捏ねる。べとべとなら打ち粉で調整。
- 5
ラップをして濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム。1.5倍ほどに膨らむまでおく。
- 6
打ち粉をした台の上で生地を30cmほどに麺棒で伸ばす。
- 7
伸ばした生地にきな粉クリームをたっぷり塗る。このときに縁の部分はしっかり空けておけば次の作業で麺棒で伸ばすときにクリームが漏れずに済みます。
- 8
空気が入らないようきっちり巻いたら両サイドも写真のようにしっかり指でつまんで閉じ、再度麺棒で25cmくらいまで伸ばす。
- 9
また空気が入らないようにくるくるしっかり巻く。
- 10
最後にもう一度25cmくらいに麺棒でのばす。
ちょっとクリームにじみましたがOK。 - 11
包丁などで3等分。
- 12
こんな感じに三つ編みにします。こうすることでさらにきな粉クリームの層が絡み合います。
- 13
2回伸ばしただけでコレだけ沢山の層ができました。とっても簡単ですよ。
- 14
レンジ200Wに40秒かけたら暖かい場所で濡れ布巾をかけて二次発酵。1.5~2倍に膨らんだら210度で30分焼く。
- 15
焼き上がりです♪今回は蓋をしないで焼きました。上部が焦げそうなら途中アルミをかぶせるようにしてください。
蓋をする場合、温度は同じでよいですが、時間は35分で。
コツ・ポイント
発行時間はあくまで目安で、気温が低いと時間もかかります。とにかく膨らむまでしっかり待ってくださいね。
似たレシピ
-
-
30分完成⁉不思議パンきな粉クリームパン 30分完成⁉不思議パンきな粉クリームパン
不思議パンシリーズ♥きな粉香る濃厚なきな粉クリームが入ったきな粉クリームパン♥きな粉好きにはたまらない♪ ♪♪maron♪♪ -
HBで♡きな粉クリームロールちぎりパン HBで♡きな粉クリームロールちぎりパン
♥話題入りレシピ♥ふんわりしたパンの中に黒糖きな粉クリームを巻き込んだちぎりパンきな粉の優しい甘さがたまりません ♪♪maron♪♪ -
-
-
★☆豆乳きな粉クリーム ちぎりパン★☆ ★☆豆乳きな粉クリーム ちぎりパン★☆
まさにヤマ〇キのランチパックシリーズのきなこもち!(●´艸`)(もちは入ってませんが・・・)フワフワのパン生地と濃厚クリームの相性は抜群!!豆乳はパン生地にもクリームにも入ってます☆(牛乳代用可能) maru0121 -
-
HBで簡単★きな粉バタークリームパン HBで簡単★きな粉バタークリームパン
材料3つで簡単★きな粉バタークリーム(レシピID17995824)を使って、HBで簡単に作れるきな粉バタークリームパンです 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ