絶品!かき雑炊!人形町風

パパンダシェフ
パパンダシェフ @cook_40042398

カキの季節到来、これはうまい!簡単ですぐできるおいしい牡蠣料理。人形町の高級料亭のランチを再現!?是非一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
人形町の某高級料亭のランチのカキ雑炊が美味しくて、真似て作って見ました。エノキの刻みはダシの強化に入れたオリジナル。我が家の定番メニュー。飲みのシメにも絶品。カキ料理のバリエーションの新メニューの一つにどうぞ。

絶品!かき雑炊!人形町風

カキの季節到来、これはうまい!簡単ですぐできるおいしい牡蠣料理。人形町の高級料亭のランチを再現!?是非一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
人形町の某高級料亭のランチのカキ雑炊が美味しくて、真似て作って見ました。エノキの刻みはダシの強化に入れたオリジナル。我が家の定番メニュー。飲みのシメにも絶品。カキ料理のバリエーションの新メニューの一つにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牡蠣 10つぶくらい
  2. だし カップ2
  3. ご飯 茶碗1
  4. エノキ 半束
  5. 白だし(醤油) 少々

作り方

  1. 1

    ダシが決め手!頑張って美味しいダシをとりましょう。私は土鍋で昆布と袋ダシを使ってます。簡単に本だしとか粉末でもOK。

  2. 2

    エノキ半分はバラして、5ミリくらいに刻みます。ニラは5センチくらいに刻んでおく。

  3. 3

    ①に②のエノキを入れて袋だしを加え水から中火でのんびり沸かす。沸いたら吹きこぼれないよう数分煮て だしを取る。

  4. 4

    牡蠣はきれいに洗って、霜降り(サッと熱湯に入れてすぐ上げるか熱湯をかける)にするとサッパリ上品味になる。(省略可)

  5. 5

    昆布袋だしを取出した③に④のカキを入れて、白だしか醤油少々を入れて一煮立ち。お好みで他のキノコ等他の具も入れてもよい。

  6. 6

    3〜4分煮たら、更にご飯を入れて、しゃもじかお玉でほぐしながらもう一煮立ち。

  7. 7

    刻んだニラを入れて、軽くといた卵を入れて、ゆっくり少しかき混ぜて、すぐ火を止める。後は余熱でいけます。

  8. 8

    お茶碗などによそって、召し上がれ〜!
    味が薄い時は塩をお好みで。柚胡椒や胡椒も味が締まります、お好みで。

  9. 9

    コレはご本家。かなりイメージ近い?

コツ・ポイント

だしで食べる料理でパックだしをよく使いますが、簡単なのでもOK。カキはよく洗って直接入れても大丈夫。だしから塩分が出るので薄味に仕立てて、後でお好みで塩を入れる。余り煮過ぎないのがおいしいので、煮立ったら直ぐ次々入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパンダシェフ
パパンダシェフ @cook_40042398
に公開
料理を作るのが好きで、COOKPADをずいぶん参考にさせて頂いてます。自分のレシピアップにかなりハマってましたが、最近は新レシピサボってますね。久々掲載新レシピのカキ雑炊!あんまり誰も見てくんないのよね。 閲覧数600万回を超え、作れぽ5000までもう少し。皆さんのおかげです。プリンの動画はHPにあります。http://papandachef.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ