ふろふき大根

yu−min♪
yu−min♪ @cook_40052080

たっぷりお出汁を含んで柔らかくなった大根は絶品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
お正月の残っていた大根があったので作りました。

ふろふき大根

たっぷりお出汁を含んで柔らかくなった大根は絶品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
お正月の残っていた大根があったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500グラム
  2. ☆味噌 100グラム
  3. ☆みりん 大さじ3
  4. ☆お砂糖 大さじ3・5~4
  5. ☆お酒 大さじ1
  6. 1000CC
  7. ほんだし 大さじ1
  8. 薄口醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、3センチ厚さに切ります。切ったら浅く十字に隠し包丁を入れます。

  2. 2

    お米のとぎ汁で大根を茹でます。沸騰してから40分~50分茹でます。

  3. 3

    茹で上がった大根は水洗いをします。

  4. 4

    鍋に分量の水とほんだし、薄口醤油、みりんを入れて、先程の大根をさらに40分~50分茹でます。

  5. 5

    小鍋に☆の材料を入れて、弱火で混ぜながらとろっとするまで混ぜます。

  6. 6

    艶がでてきたら火をとめて味噌の出来上がりです。

  7. 7

    あつあつの大根に味噌をたっぷりかけていただきます。

コツ・ポイント

少し手間ですが、とぎ汁で茹でてから、お出汁で茹でて下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu−min♪
yu−min♪ @cook_40052080
に公開

似たレシピ