白菜入り麻婆春雨

メープルジャム21 @cook_40052995
白菜のしゃきしゃき感と春雨のつるつる感が、マッチしてます♪
ご飯やビールがすすむ一品になりました♪
白菜の消費にも。
このレシピの生い立ち
春雨のつるつる感が好きで麻婆春雨を作るのですが、白菜も加えてしゃきしゃき感をプラスしてみました。白菜が入った事でちょっとあっさりとして食べやすくなった気がします。
作り方
- 1
白菜は芯と葉を切り分けた後、葉はザク切りに。芯は縦5cm、幅1cm位の拍子切りにする。
- 2
合わせ調味料を作っておく。
- 3
深めのフライパンにサラダ油(分量外)、にんにくのみじん切りを入れる。
- 4
手順③で香りがたってきたら、豚ひき肉を入れる。
- 5
豚ひき肉に火が通ったら、白菜を入れサックリと炒める。
- 6
合わせ調味料を入れ、春雨も入れる。
- 7
手順⑥の春雨が柔らかくなるまで5~6分程度中火で煮る。豆板醤を入れる時はここで。
- 8
春雨が煮えたら、ニラを入れ、ゴマ油をまわしかけ水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
白菜の芯の部分はぜひ縦切りにして下さい。しゃきしゃき感が出ます。
豆板醤はお好みで加減して下さい。我が家は大人のみなので、大さじ1強入れます。かなりピリ辛です。
料理画像は、出来上がり量の半分の盛り付けです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ビールとハイボールのお供に、この麻婆春雨 ビールとハイボールのお供に、この麻婆春雨
ツルツルの春雨と野菜がたっぷり入って栄養満点です。ご飯にはもちろん、ビールやハイボールなどゴクゴク飲めるお酒と合います♫ すし屋女将みさと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843486