作り方
- 1
春菊以外をすべて混ぜておく
○お好みでマヨネーズ、練乳の量を調節してください - 2
春菊をきれいに洗って、お湯をわかし■塩ゆでして水にさらす
- 3
春菊の水をしぼって、3センチくらいに切る
- 4
◎容器に3の春菊を盛りつけ、1のツナマヨをかける
- 5
ツナマヨが残ったら、トーストやご飯にのせたり、おにぎりの具にしてもおいしい(*^_^*)
コツ・ポイント
■春菊はゆで過ぎにご注意ください
◎すぐに食べないときは、ツナマヨをかけないで食べる直前にかけ、すぐに食べるときは春菊にあえて盛り付けてもおいしいです
※お子様向けにはカラシを抜いて
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!おいしい!春菊とツナのサラダ 簡単!おいしい!春菊とツナのサラダ
春菊って生で食べると甘くておいしい!それに気付かせてくれたこのレシピ。春菊とツナさえあればすぐに食べられるサラダです。ちゃちゃみー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846022