☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆

gabibi @cook_40046133
材料も調味料もたったの2つだけ♬
白菜の水分だけで煮込む、 簡単でとろっとろの煮物です~^^
このレシピの生い立ち
実家の母上さまに教わってから、ず~っと作り続けている「冬の定番」です♥
☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆
材料も調味料もたったの2つだけ♬
白菜の水分だけで煮込む、 簡単でとろっとろの煮物です~^^
このレシピの生い立ち
実家の母上さまに教わってから、ず~っと作り続けている「冬の定番」です♥
作り方
- 1
白菜を洗って、ざく切りにする!(大きめでOK✿)
- 2
芯の部分を鍋に入れ、弱めの中火にかける!(水も油もなし♪)
- 3
白菜から水分が出てくるまで、菜箸等で上下を軽くかえしながら煮る! (10分弱で写真のように半量位になる)
- 4
3の上に白菜の葉の部分も入れ(入りきらない場合は2・3回に分けて)、更に煮込む!
たまに上下を混ぜて! - 5
火をつけてから約20分位でこんなカンジに♪
大き目の白菜1/2株全量です^^ - 6
ツナ缶の油をきらずに全部投入!
ひと混ぜする! - 7
●で調味し、更に10分位煮込んで完成~!!!
- 8
11/27話題入りさせていただきました✿
作ってくださったみなさん・レシピを見てくださったみなさん、本当に
ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪
コツ・ポイント
ツナ缶の油も旨味になるので、捨てないで一緒に入れてください✿
白菜を鍋に入れて、水分がでてくるまでは焦げに注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
白菜があったらこれ!白菜とツナの煮物♪ 白菜があったらこれ!白菜とツナの煮物♪
白菜の大量消費に一役買います!シーチキンの油もそのまま使ってコク旨簡単煮物!白菜から出る水分にびっくりです! こんにゃく小娘 -
-
-
白菜とシーチキンの煮物☆ツナ缶1つで簡単 白菜とシーチキンの煮物☆ツナ缶1つで簡単
H26年4月27日話題入り感謝♬白菜とシーチキン1缶で簡単あったか煮物完成。シーチキンの水分だけで美味しく作れるよ。 milk*crown -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863532