5分でまぜるだけドイツパン

ドイツでヨガライフ
ドイツでヨガライフ @cook_40093291

ドイツパンは家庭でも簡単に焼くことができます。ビーガンのレシピからご紹介。
このレシピの生い立ち
ビーガン、かつオーガニックのパンはドイツでもやや値段が張るので自宅でできたらと思い作りました☆

5分でまぜるだけドイツパン

ドイツパンは家庭でも簡単に焼くことができます。ビーガンのレシピからご紹介。
このレシピの生い立ち
ビーガン、かつオーガニックのパンはドイツでもやや値段が張るので自宅でできたらと思い作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 生イースト 1パック
  2. ティースプーン1杯
  3. ぬるま湯 500ml
  4. 全粒小麦粉またはスペルト全粒小麦粉 500g
  5. ひまわりの種 50g
  6. 亜麻仁(フラックス) 50g
  7. 胡麻 50g
  8. りんご スプーン2杯
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    イーストを細かくしてぬるま湯の中にいれかき混ぜます。

  2. 2

    乾いた粉類と種類を全て混ぜ合わせ、そこにイーストを加えたぬるま湯を入れます。さらにお酢を入れて良く捏ねます。

  3. 3

    大きな塊にまとめ型に入れて上にオリーブオイルを入れて175度で50分焼きます。

  4. 4

    オーブンの中が乾かないように、水を入れた器を一緒に入れます。50分後に竹串で火が通ったかを確認し、必要時5分延長します。

コツ・ポイント

中の種類は、お好みで変えることができます。玉ねぎやかぼちゃの種、ドライトマトなどを加えても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドイツでヨガライフ
に公開
ドイツハンブルクにて、ドイツ人夫とビーガン、ベジタリアン、マクロビの食生活を実践しています。材料は全てオーガニック、ノンケミカル。外国語のレシピを日本風にアレンジしてご紹介。ブログはこちらから、ご覧いただけます。http://yogaflower.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ