【魔女の宅急便】おさかなのパイ包み焼き

べべこ
べべこ @cook_40035211

☆祝・話題入り☆
映画【魔女の宅急便】で、お届け先の女の子が「私コレ嫌いなのよね」と言い放ったアレです(笑)

このレシピの生い立ち
ジブリ映画にはおいしそうな料理がたくさん出てきますが、私が一番食べてみたかったのがコレです。

レシピがないので自己流で作ってみたけど、大成功でした♪

簡単なわりに手が込んで見えるので、パーティーにもおすすめです!

【魔女の宅急便】おさかなのパイ包み焼き

☆祝・話題入り☆
映画【魔女の宅急便】で、お届け先の女の子が「私コレ嫌いなのよね」と言い放ったアレです(笑)

このレシピの生い立ち
ジブリ映画にはおいしそうな料理がたくさん出てきますが、私が一番食べてみたかったのがコレです。

レシピがないので自己流で作ってみたけど、大成功でした♪

簡単なわりに手が込んで見えるので、パーティーにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 市販の冷凍パイ生地 2シート
  3. バター 大さじ1
  4. たまねぎ 中1/2個
  5. オイルサーディン 1缶(約80g)
  6. 生クリーム 100cc
  7. 牛乳 100cc
  8. コンソメ 小さじ1
  9. 塩・コショウ 少々
  10. オレガノ・バジル(お好みで) 少々
  11. 黒オリーブ(飾り用) 10個くらい

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジor蒸し器で柔らかく蒸し、熱いうちにつぶします。

  2. 2

    みじん切りにしたたまねぎをバターで炒め、1と合わせます。

  3. 3

    別の鍋に牛乳・生クリームを合わせて、沸騰しないように温めながらコンソメ・塩コショウ・ハーブで調味します。

  4. 4

    2と3とをざっくり混ぜて耐熱皿に敷き、その上にオイルサーディンを並べます。

  5. 5

    室温で溶かしておいたパイシートを伸ばし、1枚で耐熱皿を覆います。もう一枚でお魚の形をチョキチョキ。

  6. 6

    皿のふちに黒オリーブを均等に並べ、表面に卵黄をハケで塗ったら、200℃に熱したオーブンで20分くらい焼きます。(焼き加減は調整してくださいね)

  7. 7

    3月4日つくれぽ10人達成!
    印刷500枚達成!

    24年6月つくれぽ50人達成!マイフォルダ1200人!
    ありがとう!

  8. 8

    26年2月16日つくれぽ100件達成!感謝です♡
    26年4月6日、つくれぽ100人達成!感謝感謝♡

コツ・ポイント

●最初、フィリングにソースをかけてパイで覆う形だったのですが、ソースが漏れる事が多かったので思い切って混ぜてしまいました(笑)

●原作では「にしんとかぼちゃのパイ包み焼き」なので、厳密に言うとオイルサーディン(いわし)ではないのですが、作品が初夏っぽく、にしんの時期ではなさそうなのであえてサーディンを使っています。
ちなみに、生にしんを使っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べべこ
べべこ @cook_40035211
に公開
適当に喰ってます。ブログはコチラ。http://yaplog.jp/bebibi/
もっと読む

似たレシピ