白味噌deパウンドケーキ

きちいほわいと @cook_40055738
お正月の白味噌が余ったのでお菓子を作ってみました!チーズケーキのようなしっとり感が生まれました
このレシピの生い立ち
お正月の白味噌の消化にお菓子を作ってみました(≧∇≦)/ 味噌のおかげか超しっとりでパサつき知らず?
*2015年1月18日話題入りしました!ありがとうございました♪
白味噌deパウンドケーキ
お正月の白味噌が余ったのでお菓子を作ってみました!チーズケーキのようなしっとり感が生まれました
このレシピの生い立ち
お正月の白味噌の消化にお菓子を作ってみました(≧∇≦)/ 味噌のおかげか超しっとりでパサつき知らず?
*2015年1月18日話題入りしました!ありがとうございました♪
作り方
- 1
バターと卵は室温に戻す
パウンド型に敷紙をひく
粉糖と
薄力粉+ベーキングパウダーはそれぞれ振るっておく - 2
オーブンを170度にセット
- 3
ボールにバターを入れ、クリーム状になる迄ホイップしたら
粉糖も加えてすり混ぜる
(ふわっとなって白っぽくなったらOK) - 4
溶き卵を1つずつ加えよく混ぜる(卵は冬は30度くらいに温めてつかうといいですよ)
- 5
白味噌に牛乳を入れてよく混ぜて
とろっとクリーム状になったら生地に加えて
さらによく混ぜる - 6
バニラオイルを振り入れて混ぜる
- 7
ふるっておいた薄力粉、BPを加え
ゴムベラでサックリと混ぜる(艶がでるようになれば完成) - 8
型に生地を流し入れ、170度のオーブンで30~35分、さらに160度に下げて10分焼く。
- 9
竹串を刺して生地が付いてこなければ出来上がり
- 10
焼き上がりに、上にブランデーを刷毛でぬって香りつけする
コツ・ポイント
焼き始め20分位したら、中央に切り込みを入れると焼き上がりが綺麗です。
粉を入れるまでの工程をフードプロセッサーで行うと時間短縮が出来、後片付けも楽ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡まじうま♡チーズケーキパウンド♡ 簡単♡まじうま♡チーズケーキパウンド♡
ベーキングパウダーは使いません♪まるでスフレチーズケーキのようだけど、しっとり♡思い立ったらすぐ作れちゃいます♪ ゆきんこゆきちゃん♡ -
表面さっくり♪エンゼル型のカトルカール 表面さっくり♪エンゼル型のカトルカール
まわりはサクッ!なかはしっとりのバターケーキです。レモンのコーティングがポイント 。ワンボウルで手軽につくれます misaki_55 -
ごはんdeパウンドケーキ?チーズケーキ? ごはんdeパウンドケーキ?チーズケーキ?
残って固くなってしまったご飯が、スイーツに変身!しっとりもっちりで、チーズが入ってないのに、チーズケーキみたい♪ おきーちゃん -
-
#パウンドケーキ #レモンアイシング #パウンドケーキ #レモンアイシング
バターを使い生地をしっとり贅沢に焼き上げましたレモンアイシングでさっぱりと♪ティータイムにいかがでshowか? ハミング✩バード♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882949