豆腐の落とし揚げ

りんくれん
りんくれん @cook_40095609

給食メニューで女性職員に大人気だった豆腐の落とし揚げ♪粘りの強い大和芋を使うことがポイントですよ〜
分量は適当でも大丈夫
このレシピの生い立ち
職場の大好きな給食メニュー。給食だと たくさん食べれないので、レシピを聞いて家で作ることに♪
ご飯を食べないかわり、一度に10個はペロリです(^_-)

豆腐の落とし揚げ

給食メニューで女性職員に大人気だった豆腐の落とし揚げ♪粘りの強い大和芋を使うことがポイントですよ〜
分量は適当でも大丈夫
このレシピの生い立ち
職場の大好きな給食メニュー。給食だと たくさん食べれないので、レシピを聞いて家で作ることに♪
ご飯を食べないかわり、一度に10個はペロリです(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 木綿豆腐 100g
  2. 大和芋 50gくらい
  3. 片栗粉 大1くらい
  4. 1/2個
  5. 海老(小さめ)なくてもよい 7〜8匹
  6. 椎茸(なくてもよい) 1枚
  7. 人参(なくてもよい) 少し
  8. 塩 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を軽く水切り。キッチンペーパーに包んでキュッと絞る程度でオッケー。マッシャーで潰す。

  2. 2

    大和芋をすりおろして1に混ぜる

  3. 3

    海老をしっかりと水切りして刻み、塩胡椒して片栗粉しっかりまぶす。2に加える。

  4. 4

    刻んだ人参と椎茸、卵、片栗粉を加えて混ぜ、塩で味をととのえる。

  5. 5

    大きめなスプーンですくい、中火で揚げる。きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

海老はしっかり水切りをして、片栗粉をまぶしておかないと、揚げる際に油がはねて火傷するので気をつけて。
各分量は適当でも大丈夫。
長芋は水分が多いのでダメです。粘りの強い山芋なら、大和芋じゃなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんくれん
りんくれん @cook_40095609
に公開
クックパッドで温めているレシピを週末に作るのが、楽しみのひとつです♪自分好みにアレンジして、時々レシピをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ