カプレーゼと海老アボカドの欲張りサンド

'12.04.24話題入り感謝♪カプレーゼにアボカドとカクテルソースを絡めた海老を加えた欲張りなサンドイッチです☆
このレシピの生い立ち
大好きなカプレーゼを手軽なサンドイッチに・・そして、ちょっと欲張って海老をカクテルソース和えにして加えたところ、旦那さんにも好評。それ以来、我が家では週末のブランチ等に度々登場するサンドイッチです☆
カプレーゼと海老アボカドの欲張りサンド
'12.04.24話題入り感謝♪カプレーゼにアボカドとカクテルソースを絡めた海老を加えた欲張りなサンドイッチです☆
このレシピの生い立ち
大好きなカプレーゼを手軽なサンドイッチに・・そして、ちょっと欲張って海老をカクテルソース和えにして加えたところ、旦那さんにも好評。それ以来、我が家では週末のブランチ等に度々登場するサンドイッチです☆
作り方
- 1
<海老の準備>海老は冷凍ものを使う場合は解凍し、水気を拭き取ります。☆の塩、胡椒をふります。
★は合わせておきます。
- 2
フライパンにバターを溶かし、海老をさっと炒めたら、白ワインを加え水分が飛んだら★を絡めます。取り出して冷まします。
- 3
アボカドはスライスして◎のレモン汁を絡めます。薄切りのトマトは種を除いておきます。モッツァレラも薄切りにします。
- 4
パンはひとり3枚使います。3枚のうち1枚は、両面にバターを、残り2枚は片面にマヨネーズとバジルソースを塗ります。
- 5
マヨネーズとバジルソースを塗ったパン1枚を置き、モッツァレラとトマトを各半量のせ、黒胡椒を挽きます。
- 6
両面バターを塗ったパンを上に重ねます。そこに②の海老の半量を広げ、アボカドのスライスを載せます。
- 7
最後にもう1枚のマヨネーズとバジルソースを塗った面を下にして、⑥に重ねます。もう一組同様に作りラップをして馴染ませます。
- 8
カットして召し上がれ♪
- 9
2012.04.24
おかげさまで、話題入りさせて頂きました。休日のブランチ等にぜひどうぞ!
コツ・ポイント
具が盛りだくさんですので、サンドする時にははみ出さないよう、パンの中心寄りに具をのせてくださいね。サンドすると、ある程度自然と広がります。
似たレシピ
-
-
カプレーゼ風サンド♪モツァレラとトマトで カプレーゼ風サンド♪モツァレラとトマトで
トマトとモツァレラチーズのカプレーゼが子供たちに人気なので、パンにはさんでみたら、またまたすぐに売り切れました! チビ吉 -
カプレーゼ * スティックオープンサンド カプレーゼ * スティックオープンサンド
カプレーゼをスティックオープンサンドに♪分けやすく食べやすいので、おもてなしや女子会にも( *´艸`) MI‐RIN -
簡単カプレーゼサンド☆挟んどイッチ☆ 簡単カプレーゼサンド☆挟んどイッチ☆
忙しい時にささっと沢山のサンドイッチが出来ます♪横だけ包むだけでOK!パンを折り曲げているので下からはみ出しません♪ NAYOKO☆054 -
カラフルカプレーゼのわくぱくサンド カラフルカプレーゼのわくぱくサンド
イタリアの伊達男がかぶりつきそうな「わんぱくサンド」を、カプレーゼやジェノベーゼを具沢山にはさんで作りました。 美味しい断面研究会 -
3層チーズのカプレーゼ風サンド 3層チーズのカプレーゼ風サンド
モッツァレラの代わりに3層チーズで作る、スイートバジルとブラックペッパーの風味が効いたカプレーゼ風のサンドイッチです。 森永乳業のキッチン -
豆腐クリチとトマトのカプレーゼ風サンド 豆腐クリチとトマトのカプレーゼ風サンド
ちぎりパンでサンドイッチはいかが? 豆腐とクリームチーズのフィリングはさっぱり&なめらかでソフトなパンとよく合います♪ グルマンヴィタル -
生ハム巻きバジルサンドのプチカプレーゼ 生ハム巻きバジルサンドのプチカプレーゼ
ポイントは一口サイズ☆モッツアレラとトマトとバジルペースト、生ハムの王道の組み合わせが口の中で一緒になって美味~♡ fuuuko2018 -
-
-
その他のレシピ