簡単セロリの葉でご飯のおとも!

yuno!
yuno! @cook_40103931

お母さんが作ってたな~と思いだして。セロリの葉っぱは栄養いっぱい!
このレシピの生い立ち
乾物で出汁の出るものと炒めればあなたのおともが完成♪母のレシピアレンジ

簡単セロリの葉でご飯のおとも!

お母さんが作ってたな~と思いだして。セロリの葉っぱは栄養いっぱい!
このレシピの生い立ち
乾物で出汁の出るものと炒めればあなたのおともが完成♪母のレシピアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セロリの葉2~3束分
  1. 葉っぱ 2,3束
  2. おかか(乾燥桜エビでも 一掴み
  3. 白ごま お好みで
  4. 鷹の爪 一本
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリを食べやすい大きさに刻む

  2. 2

    ゴマ油を熱して残りを投入

  3. 3

    最後に鷹の爪をちぎって辛みを残す

  4. 4

    水気をある程度飛ばします

コツ・ポイント

味がしっかりしてるのでお弁当やおにぎりピッタリ!玄米ご飯と合わせると余計美味い!セロリの葉っぱ、捨てずに食べましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuno!
yuno! @cook_40103931
に公開
お菓子は良く作っていましたが、料理はこれから★自分が美味しかったと思ったものだけ記録していきます。今思いつく好きな料理は、茄子とニシンの炊いたん、マトンとほうれん草のインドカレー、塩の効いたプレッツェルなどなど沢山!^^よろしくお願いします。2016年7月スタート!
もっと読む

似たレシピ