炊飯器で♪離乳食用かぼちゃキューブ

Nana1001 @cook_40096105
レシピというほど大したものではないですが(>_<)
炊飯器で楽チン調理♪ストックしておくと色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
いつもはコープのうらごしかぼちゃを買っていましたが、一時的に供給がストップしたので自分で作ることに。赤ちゃんのお世話をしながらガスを気にしないといけないのが嫌なので、離乳食は可能な限り炊飯器で作っています(*^^*)
炊飯器で♪離乳食用かぼちゃキューブ
レシピというほど大したものではないですが(>_<)
炊飯器で楽チン調理♪ストックしておくと色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
いつもはコープのうらごしかぼちゃを買っていましたが、一時的に供給がストップしたので自分で作ることに。赤ちゃんのお世話をしながらガスを気にしないといけないのが嫌なので、離乳食は可能な限り炊飯器で作っています(*^^*)
作り方
- 1
かぼちゃの種とわたをスプーンで取り除き、皮をそぎ落とす。適当な大きさにカットして炊飯器のお釜に入れる。
- 2
お釜に水200mLと玉ねぎのすりおろしを加え、炊飯器のスイッチON♪
- 3
炊き上がったらマッシャーやゴムベラなどで潰して、製氷皿に入れる。粗熱がとれたら冷凍庫で保存。
- 4
我が家ではたくさん作ってついでに大人のかぼちゃスープ用に保存してます。
コツ・ポイント
玉ねぎは旨みと栄養アップの為、入れましたが無くてもOK。
・粉ミルク+お湯でのばしてかぼちゃスープ
・パンがゆに加えてかぼちゃ風味に
・豆腐とかぼちゃの和え物
・トーストのジャムとして
・ひき肉と合わせてハンバーグに
など…色々使えます♪
似たレシピ
-
-
離乳食★炊飯器でカボチャのポタージュ 離乳食★炊飯器でカボチャのポタージュ
毎日出すほど気に入ってくれている炊飯器で簡単に作れるポタージュ!かぼちゃの皮は栄養満点なので是非そのまま調理して下さい! ゆりママレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891033