ボルシチ * 本場ロシア家庭の味

yasia
yasia @cook_40091751

ボルシチは家庭により材料も味も異なる母の味。こちらは義母直伝のレシピ。ほっこり優しい味です ☆祝!話題入り☆
このレシピの生い立ち
ダーリンのリクエスト♡

ボルシチ * 本場ロシア家庭の味

ボルシチは家庭により材料も味も異なる母の味。こちらは義母直伝のレシピ。ほっこり優しい味です ☆祝!話題入り☆
このレシピの生い立ち
ダーリンのリクエスト♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉 400g
  2. 骨(牛、豚、鶏のどれか) 適宜
  3. ビーツ 1個(今回250g)
  4. ジャガイモ 3個
  5. キャベツ 1/4個
  6. 玉ねぎにんじん/赤パプリカ 各1/2個
  7. ニンニク 1かけ
  8. トマト缶 1缶
  9. ローリエ 2枚
  10. 大さじ1 (味をみながら調整)
  11. コショウ 適量
  12. ディル、イタリアンセリ 適宜
  13. スメタナ(サワークリーム) 適宜

作り方

  1. 1

    ■スープ作り 鍋に骨、一口大に切った牛肉、水を入れ強火にかける。沸騰したらアクを取りフタをして1時間程弱~中火で煮る

  2. 2

    ビーツは生のまま皮をむき、スライサーでおろす。(今回はバーミックスで) 食感を楽しみたい方は短冊切りでも

  3. 3

    ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、パプリカ、玉ねぎは食べやすい大きさに切る

  4. 4

    フライパンに気持ち多めの油をひき、玉ねぎ,ニンジンを炒め、さらにビーツを加えて炒める。

  5. 5

    1の鍋に炒めた4を入れ、残りの野菜、トマト缶、塩、コショウ、ローリエ、おろしたニンニクを加える。

  6. 6

    フタをしてジャガイモが柔らかくなるまで弱火〜中火で20-30分煮れば、出来上がり♪

  7. 7

    ディル、イタリアンパセリを散らし、お好みでサワークリームをのせてどうぞ♪
    黒パンとウォッカがあれば最高ですね。

コツ・ポイント

化学調味料に頼らないロシアのスローフード。
骨は肉屋で手に入ります。骨がなければ骨付き鶏肉やスペアリブなど骨付き肉でスープをとって。
生のビーツが手に入りにくいと思いますが、八百屋に頼んだら取り寄せてくれました!
翌日は更に美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasia
yasia @cook_40091751
に公開
ロシア人ママ直伝の料理をシェアします♪
もっと読む

似たレシピ